![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63879598/rectangle_large_type_2_7b30a9b2a6cb367a3a2c074b9b7c40a6.jpeg?width=1200)
「こうして私は、好きを仕事にした」~スポーツ業界編~
こんにちは!
好きな動物はきりん。好きな色は黄色。好きな食べ物はおもちの伊藤です。
これまで色んな学生さんとお話をしてきて
好きなことを仕事にしたい。という学生と沢山出会ってきました。
ただその中で
☆どう動いたら理想を形に出来るのか。
☆そこまでのルートはどんなものがあるのかわからない。
そんな悩みをもつ人も多いです。
そこで今回は、スポーツ界で働く方に
その道に進むためどんな選択をして、具体的にどんなことをしてきたのかを
2つのパターンから聞いてみたいと思います!!!!!
・好きを仕事にしたいひと
・その方法がわからないひと
・スポーツを仕事にしたいひと
・競技をやめたらどうしようと悩んでいるひと
こんなひとは必見です。
自分のキャリアを考えるときの選択肢は、一つではありません。
まずは先輩社会人の話を聞いて、自分のきっかけを掴みにいきましょう。
・・・・・
イベント情報①
【完全参加型】
トークイベント@アルビレックス新潟バルセロナ
・11/10(水) 19時~20時 オンライン
・対象:学生(何年生でも)
ここに参加すると…
☆スポーツを仕事にする「リアル」を知れる
☆実際「新卒からスポーツ界で働いている」からこそ話せることを聞ける
【申し込み↓】https://forms.gle/b3xvadzt2EwBAvBY8
登壇者:松田健汰さん
大学:龍谷大学 経営学部 スポーツサイエンスコース 卒業
社会人:株式会社アルビレックス新潟 育成普及部→現職
会社名:ALBIREX SINGAPORE PTE LTD
役職:Barcelona football division,Manager
ホームページ:https://www.albirex.cat
Twitter:https://twitter.com/alb_barcelona/status/1450039252767494148?s=21
参考記事:https://football-tribe.com/japan/2020/10/31/194456/
【内容】
完全参加型イベント!
・自己紹介、現在の業務内容
・学生からの質問
~質問例~
・新卒でスポーツ界に入社して良かったと思うこと
・逆に中途の方が有利だと思ったこと
・仕事が生活のどのくらいを占めるのか
申し込み↓
https://forms.gle/b3xvadzt2EwBAvBY8
・・・
イベント情報➁
【体験型イベント】フットサル×キャリア
・11/13(土) 14時~15時(会議室・登壇イベント)
15時~16時(フットサル)
・場所:SOLumコミュニティフィールド
吉川美南駅徒歩3分
・対象:誰でも!
・参加費:1人1000円。(友達を連れてきたら500円)
ここに参加すると…
☆実際に競技を引退した人から直接話を聞ける。
☆好きなことを仕事にするための、視野が広がる
【申し込み↓】https://forms.gle/b3xvadzt2EwBAvBY8
登壇者:坪井秀斗さん
高校:習志野高校10番2年時全国インターハイ出場
千葉県高校サッカー選手権決勝出場
大学:桐蔭横浜大学 10番
大学3年時関東1部リーグ昇格、天皇杯出場
社会人:2015 栃木ウーヴァFC(現栃木シティ)当時JFL 天皇杯出場
2016 VONDS市原 関東1部リーグ
丸岡大輝さん
高校: 茨城県私立常総学院高等学校 サッカー部
大学:大学2年の春から柏レイソルでのインターン活動中
(ホームゲームイベント運営・ファン感謝祭企画・ホームゲーム抽選会管理・公式SNS運営)
内定先:サラヤ株式会社(消毒・殺菌用品)
【内容】
坪井さん
①引退~就職:どのように次の道を選んだか
➁3年間の仕事:あえてサッカーから離れてみて
➂現在の仕事:仕事内容、やりがい
丸岡さん
①実際に22卒として就活をして感じたこと
➁スポーツ界に今後どうかかわっていくか
質問
~質問例~
・3年間別の道に進んでから今の仕事についた、メリット・デメリット
・なぜ好きなことを仕事にしようと思ったのか
・好きなことを仕事にするために大切にした方がいいこと
フットサル大会!!!
申し込み↓
https://forms.gle/b3xvadzt2EwBAvBY8
・・・
今回のイベントは、2つの道を示してくれています。
★新卒でスポーツ界に入る
★3年間他の業界で経験を積んでからスポーツ界に入る
それを踏まえて、この先どういう道を選ぶかは、あなたの自由です。
今の自分だったら、どうしたいだろうか?
どうできるだろうか?今から何をしたらよいのか?
そんな事を考え、動き出すきっかけになったら嬉しいです。
【申し込み↓】
https://forms.gle/b3xvadzt2EwBAvBY8
・・・
SEMOVETのビジョンはこちらから↓
オープンチャットはこちらから↓