足下には花が咲いている。
職場に行かない日。
朝、30分ほど散歩する。
距離にすると大体3㎞。
コロナがきっかけで、
時代遅れも甚だしい私の職場も、
在宅勤務が始まった。
幸いにも、
私の部署の上司たちは理解があり、
なんとなくコロナ対策が緩和され始めてからも、
在宅勤務はなくならなかった。
主たる理由はダイエット。
好きになったyoutuberの女の子が、
毎朝必ず5時に起きて散歩をしていた。
外に出ない生活をしていると、
自分がますます醜くなっていくのが、
目に見えて分かった。
せめて、出来ることをしなければ。
これ以上自分を嫌いになってはいけない。
毎朝5時は厳しかった。
出社をする日はそれだけで5時起きだ。
毎朝、5時に起きることは出来なくはなかったが、
嫌になって、面倒になって、
続けられないことが一番ダメなことだと思った。
出社の前の30分散歩も、
これ以上早く起床することは、
逆に不健康だと思った。
睡眠時間が4時間になる。
だから、
出社をしない日。
始業の2時間前に起床して。
30分歩くようになった。
散歩って、
気持ちがよかったんだなぁ、
と、感じられるようになった。
もう1年以上続けている。
近頃は、
気候のいい日が多くて、
散歩がさらに気持ちよい。
年齢を重ねると、
月日は一瞬で過ぎ去っていくことに気が付いた。
自ら、
四季を感じ取りにいかないと、
本当に一瞬で過ぎ去ってしまうことを知った。
春だ。
心地のいい季節だ。
少し眠たさが残るけど、
今日1日を、
冬の寒い朝よりも、
少しだけ前向きな気持ちで始められる。
きっとすぐ、夏がくる。
その前に、
かすかに香る冬の残り香と、
迎えてくれる春を、
出来る限り今の自分で、
堪能したい。