![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23370967/rectangle_large_type_2_b9d9b3ed38ca188a962ea04b210da627.jpeg?width=1200)
\ 5月限定! / 中学生オンライン基礎講座【数×英】
\ 5月限定! /
中学生オンライン基礎講座【数×英】
学校や塾が休校となり、従来通りの学習が困難になっている現状を踏まえ、5月中は一部オンラインクラスの外部生受講を特別に受付いたします(Zoomを利用したライブ授業)。
横浜校教室長の前田圭介(基礎数学)と、大阪サテライト校舎長川口元気(基礎英語)がそれぞれ担当いたします。
講師紹介は知窓学舎HPの講師紹介をご覧ください。こちら>>
どちらの授業も、テーマに沿った横断的な学びとなります。対象は新中学一年生〜です(英語に関しては、アルファベットの読み書きと、be動詞am,is,areを用いた表現を履修済みの方とさせていただきます)。
学校で未履修の範囲でも、少人数制のクラスのため、お気軽に質問や発言をしていただけます。
普段通われている塾がお休みでお困りの方はもちろん、知窓学舎の授業を体験してみたいという方、遠方で通いにくい方や他の習い事などで忙しい方でもご参加いただけます。
お申し込みにあたり、ご不安や質問等がございましたら、お気軽にご連絡ください。
info@chisou-gakusha.jp
<開講概要>
【日 程】基礎数学:5月6日(水)・5月13日(水)・5月20日(水)・5月27日(水)
基礎英語:5月7日(木)・5月14日(木)・5月21日(木)・5月28日(木)
【時 間】水曜日18:30~19:40 基礎数学
木曜日18:30~19:40 基礎英語 ※14日は19:50~21:00
【内 容】▽数学:「確率と統計(全4回)」
1.データを読み解く(資料の整理と活用1)
2. データはウソをつく(資料の整理と活用2)
3. 並べ方は何通り?(場合の数)
4. リスクを数学的に考える(確率)
▽英語:「時の表現(全4回)」
1. 今この時のこと(現在)
2. 過ぎ去りしあの時のこと(過去)
3.今この時のこと+過ぎ去りしあの時のこと=?
4.時制を使いこなせ!表現しよう!
【対 象】新中学一年生~
*英語についてはアルファベットの読み書きと、be動詞(am,is,are)を用いた表現を履修済みの方
【講 師】前田圭介(横浜教室長)・川口元気(大阪サテライト校舎長)
【受講料】39,000円(70分×8回)※税・教材費込
【定 員】4名
※先着順で締め切らせていただきます
※原則として2科目セットで受講できる方を優先いたしますが、受講者の枠に余裕がある場合は1科目のみの受講も承ります(要相談)
【お申込】Peatixにて受付、確認次第ZOOMのURLをお送りいたします。
【注 意】ご受講の際には、安定したネット環境と通信機材をご準備ください。また、受付後は原則キャンセル不可となります。https://chisougakushabasicem.peatix.com/
▽お申し込みはこちら▽
https://chisougakushabasicem.peatix.com/