![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121877384/rectangle_large_type_2_a7efb7ad27e1b8a2dd40349bf37e4729.jpg?width=1200)
読書人間📚「枯れないからだ」植物療法士/森田敦子
「枯れないからだ」植物療法士/森田敦子
2018年 初版発行
2020年 3刷発行
コロナ禍にこれを機にと手に取り、いよいよ向き合う時が来たかとページを捲れば、そこには想像もしない将来のことが書いてあり、ゾッとしながらまたそっと閉じてしまいました。
さてもう2023年も終わりに、やはり気になって仕方がない。知らないでは済まされない現実がある事を受け入れる時が来たかもしれない様なせっつかれた気分になり、またもページを捲ることに。
乾燥がよくないとは聞いていたので、洗浄剤は低刺激の専用のもので、入浴後の保湿剤も使っています。
しかし、骨盤臓器脱(性器脱)、子宮脱、とはなんぞやとゾッとすること再来です。
やはり、骨盤底筋群の運動は日々行わなくてはならない決心に至りました。
あとは、膣萎縮(!)が始まっているか否かわかりませんが、年齢的に予防はしなければならない現実があります。慣れない人にはオイルマッサージはハードル高いですね。高いけれど取り組まねば(こういう時こそ独身者はつらい)。
あとは、オメガ3、6の摂取。...他まだまだありますが、兎に角、うるおいを欠かさないこと。そして心配し過ぎないこと。ストレスが何よりよくない。日々些細なことでもコツコツとやっていくしかありませんね(ほんとにやれるのかしぶん!)。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121876968/picture_pc_f14208408f288a056a0bb8bf2cc9ec9f.jpg?width=1200)
ここから先は
0字
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
いつもありがとうございます☺️。 あなたの気持ちに支えられています♡ ▶︎ https://www.instagram.com/chisa_murata/ ▶︎ https://www.instagram.com/chisa_favorite/?hl=ja