![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61684550/rectangle_large_type_2_b618f7dd98f687ac7b570728e4434b72.png?width=1200)
Photo by
chiffon_vlog
さよならくちびる
このタイトルとサムネに心惹かれて鑑賞したこの映画
主演は小松菜奈さん、門脇麦さん
主演並みに出てくる成田凌さん、の主に3人で展開していくストーリー
女性ユニット「ハルレオ」が、解散を目前にした状況での全国ツアーが描かれた一本です
ネタバレはなしで行きたいので、気になる方はぜひご覧くださいませ(今ならアマプラで見れちゃいます)
今日、この物語から学んだこと。
人間関係の難しさ
言葉の取捨選択
伝えるか、伝えないかを選ぶがゆえの繊細な、
でも強いような不思議で落ち着く関係
不器用さとセットの愛情
どんな訳や事情があっても待ってはくれないこと
誰にもいろんな訳があること
主人公たちの心に寄り添う中で、学ぶことや思い出すこと、感じることがこんなにもありました
この記事を開いてくれた、20代の方
バンド好きの方でしたらなおよしだと思います
もしいましたらぜひこの映画を見て欲しい
あとは繊細さんの方
心の描写が他の映画より少ない分、読み取る力が必要なのかも?と思いましたので
共感力に長ける繊細さんにとても響くと思います
話それますが、繊細さんって見たもの聞いたものがその日や数日間の気分を結構左右すると思います
この映画はユニットにフォーカスした映画なので、歌が何回も出てきて心温まる(はず…!私はいい気分になれました)1本です、ぜひ見てみてください
最近見た映画の中では、1番、あれこれとそれぞれの人の背景を想像しました(私的に)
なので最近のおすすめの映画となりました
心がぐっときたり、温まったり、考えさせられたり…皆さんのおすすめの映画はなんでしょうか?
ぜひコメントお待ちしております☺️