
『余命宣告』は絶対ではない!
医学は必要なので否定はしませんが‥絶対ではないと思う。
自分の命は自分で守り、家族の命はお母さんが守ってあげてほしい😊
人の命を助けるために一番重要なのは『調和と融合』だと思うのです。
解決策はひとつだけではないから...
西洋医学に足りないものは、代替医療が補い、代替医療に足りないものは、西洋医学が補う‥これこそが本当に必要な医療の本来あるべき姿だと治療家の私は思うのです。
大事なのは?
病気の時は、診断結果のもと医師の言葉を聞くことと同時に、自分の身体と命の声を素直に聞くべきではないのかな?と思うのです。
あまりにも他力本願的な生き方をしている人が目立つ気がする💦
そもそも・・・
人の命の期限を他人が勝手に決めるべきではない💦
だって本人だけでなく家族みんなの人生が狂うし、それが絶対に正しいとも限らないから。
自分の寿命を他人に委ねる生き方は絶対におかしい、自分の人生を生きて寿命を全うすべきではないか?とこれまでの経験からそう感じています。
西洋医学であろうが代替医療であろうが目的はただ1つ..
『目の前に消え入りそうな命があり、それがたとえ1%でも可能性がゼロでなければ連携してその命を助けること』それが本当のプロフェッショナルだと思う。
代替医療もピンキリで、中には胡散臭い物あるのは確かです。
でも、全てがそうではない!西洋医学で余命宣告を受け、これ以上治療法がないと道を断たれた人でも、本物の代替医療によって病を克服した人が実在するのは確かです。
一人ひとり身体に応じて行うお手当等が発揮する力も凄く、その実践で身体が教えること、身体から学ぶことも大きい。落胆し治らないと生きることを諦めても、身体は最後の最後まで治し生きることを諦めません・・・
本当に治療が必要なのは..『病気の大元である根本原因を取り省くこと』それに気づかせ教えるのが、再発や転移や余病併発等々。
治る人と治らない人の差
西洋医学は必要であり、決して否定するものではありません。
ただ、それだけが絶対に正しいとし、代替医療はダメだと決めつければ治療法や選択肢が狭まり、待っているのは落胆です・・・
そして私のように最後は、霊能者を頼るもよくなるはずなどなく、最終的に行き場を無くし、行き詰まり、生きる希望を断たれ、他の方法を探さずに病状の進行を受け入れ、人生の幕引きを迎える‥そんな悲しい現実を嫌と言うほど見て来た。
自分が知らないだけで方法は無限大!
しかし、このままじゃいかん💦このまま余命宣告通りに死んでたまるかぁーっ!と西洋医学と代替医療の良いところやそれぞれが得意とすることを組み合わせることで、医学では打つ手なし..と言われ余命宣告を受けても必死になって根本原因を探し、他人の声ではなく、自分自身の命の声を聞いて身体が本当に必要とすること喜ぶことをやることが実は大切です。
本当に必要なことは身体が必ず教える、これは私自身が末期がんで亡くなった母の冷えとりの実践とメンバーさんへの指導で経験したからこそ言える。誰もが身体を労わることなく酷使した結果に招いた病気なはず💦
それならば今度は、身体が望むこと喜ぶことをすればいいだけ。
それに気付き病を克服し、自分の人生を生きている人も沢山います。
この違いって一体何だろう?どちらも見てきた私がたどり着いた答えが..
『調和と融合』でした。
それぞれが相手を否定せず、お互いのいいところを組み合わせること‥
『目的は命を助けること』だから...出来ることは全部やる!
一卵性親子と言われていた私は母をすい臓がんで亡くし、身を切られるような地獄の辛さを味わいました。だからこそ当事者の気持ちが分かる。
このことがなければ調和と融合に気づくことはなかったと言えます。
余命宣告を受けた母が、医療とは何か?医療にも限界があること、人間の身体とは?本物の冷えとり、本物の毒出しとは?1番大切なことは何なのか?を自分の命と引き換えに教えてくれました。
そんな悲しい経験をしたからこそ、自分と同じ思いをする人がたった一人でもいいから減ればいいとの思いから、その後も独学で代替医療を勉強しなが
ら冷えとりの実践と指導で直接人の身体に学びながら叩き上げ現在に至ります。
そのお陰で娘の医学で難しいと言われた重症のアトピーも調和と融合で乗り越え、その経験は今も大切な家族やメンバーさんの役に立っています。
メンバーさんの中には、検査数値やデータだけで判断するならば、生きてること自体が不思議だ💦と医師が首をかしげるんだよ..と言われている方がいます。
今も重い病気と向き合いながら、西洋医学の力を借り調和と融合のもと冷えとりを実践し自分の人生を生きています😊
治療家の私はこう考える
無理強いや勧めることをしているわけではありません💦
ただもし、ある日突然予期せぬ余命宣告を受けたとしても、絶対にそうなるとも、言われたことが絶対に正しいとは限りません。
大事なのは、1つのことを絶対視したり、諦めないことだと思います。
諦めるのはあまりにも切なすぎる💦
世の中には、自分が知らないだけで他に目を向ければ方法はいくらでもあるということ。
代替医療に目を向けることも大切ではないか⁉と思うのです。
目的は命を助け守ること。
私は母亡き後、冷えとりとは別に2人のあるプロフェッショナルに出会いました。
そして、話を聞き自分で実践してあの時このプロフェッショナルに出会っていたら確実に母を助けることが出来たと..直感しました。
自分自身の経験から本物に出会うこと...これも大切な命を守るために必
要だと思います。