シェア
いきなりですが〜なんだか急に寒くなるんですって! ついこの間まで「(この時期にしては)高温注意情報」みたいのが出てたのに、昨夜から寒冷前線が通り抜けて北の方から寒気が流れ込んでいるようです。 窓からは涼しいと言うよりやや冷たい空気が入ってきて、この辺りも気温が徐々に下がっているような感じです。お天気は良さげなんですけども。 なんでも「急」は困るんですけど〜💦 ま、天気に文句言っても通じないので、防御して風邪ひかないように氣をつけながら過ごしましょう🎶 本日は溜まっているお花
10日ほど前まで半袖一枚で外を歩いては汗をかいて「一体いつまで暑いわけ?」と思ったりしていましたが〜 ここにきて、気温がグッと下がってきましたね。 ひんやり〜という言葉がピッタリな感じですが、これで例年と同じぐらいの気温なのか、どうなんやろ?🙄 さて、今日のテーマですが〜何のことか?といいますと・・・ この度、人生「初メルカリ」を経験しました🌟 周りでは使っている人が結構多い「メルカリ」ですが、何かの略語?造語?って思ってたら、ラテン語で「取引きする」を意味する『mer
曇り空の週末です🌥 たまにはこんな可愛いお花で遊びましょう🎶 アレンジメントのお花も元氣に過ごしてくれる季節になってホッとします😊 花材:スプレーバラ、小さめトルコキキョウ、ワックスフラワー、スターチス
朝晩の気温は下がってきて、秋が深まっている感じがします。 先週末、久しぶりに花展に出品してきました。 今回は流派の会員さんが出品する「地域の花展」で、自分の住んでいる地域が対象でしたので、久しぶりに参加することになりました。 花器もお花も自分で持ち込んでいけるので、まずはそこから考えていくのですが・・・ 我が家に花展に出せるような花器はこれ一つしかなく⏬ まだ独身の頃、備前の窯元さんへ土捻りに行っていたところでわけていただいた花瓶です。素焼きのザラザラした表面のおかげで
昼間はそこそこ暑いぐらいになりますが、朝晩は涼しい〜よりも冷える感じになってきました。 羽織ものが活躍する季節ですね🍁 今週のいけばなのお稽古は、初級クラスのお花を練習いたしました。 今月末に小さな地域の花展に出品するのですが、その一環で体験レッスン会を受け持つこととなり・・・💦 基礎のお花のあれこれを復習することに。 お稽古の初め頃には「たてるかたち」をいけることになります。 主材が真ん中にすくっと立っているのでそう呼びます。 挿し位置・寸法・角度などがきちんと決まっ
アレンジメントの作品発表の日が来ました。 一年かけてテーマレッスンをしていき、最終のレッスンでは自分で場面を考え、どこに飾る?とか、どんな状況で誰にあげる?とかを練った上で花材を準備して仕上げるという・・・ いけばなのように資格があるわけでもないけれど、最終試験のようなそんな作品発表の日。 今回は「一年間、頑張った自分にご褒美💕」 〜秋のお花に癒される〜というテーマでお花選びをして持参しました。 ええ、今回もいつもの「野菜とお花のお店」で選びましたよ。 初めは茶色〜黄色〜
先日の直線的な「リニア」ブーケを変身させてみました😆 花瓶に入れてあるのでアレンジメントよりは長持ちするブーケですが、やはりこの時期は水温が高くなって弱りやすいですね💦 なので、いけばなとおなじように変身させてみました🎶 一回目はグリーンを2種類変えて、お花を足してみました。 いやいや、フォルムが全然違うだろう🤣 砥草を取っ払って、まあるい感じのブーケに仕立て直しました。 お花はまだ元氣だったので、グリーン(柳葉ユーカリ、木苺)とリンドウを追加しています。 しばら
9月になったのに、まだ暑さが増してる感。 朝晩涼しく感じないこともないけれど、それでも概ねまだ暑さ厳しい折だ💦 そんな中、先週はお花で遊んだ一週間でした。 まずはいけばな。 先月は夏休みで、9月になって再開したお稽古の1回目。 菊2種類とススキで投げ入れにしました。 この暑さだからなのか、菊の葉っぱもちょっとお疲れ気味💦 ススキの葉っぱは茶色く枯れかけていましたが、なんとかお稽古出来ました。 家に帰ってススキの穂が咲ききってしまってフワフワになっています😂 そうい
久しぶりにラウンドアレンジ💐 小ぶりなバラがいっぱいのラブリーなお花に💓 テンション上げていきましょう🎶
暑いって言わないで過ごせないもんか・・・ 座ってるだけで曲げている膝や肘の内側から汗がツーっと流れてくる・・・ この状況を「暑いと言わずしてなんと言う?」 結論・・・暑いと言わないのは無理、はい、そうですね。 そんな真夏でもアレンジメントのレッスンはあるので、先日ダラーっとした格好で参加してきました😆 秋の「作品発表」に向けて、今回は自分で作りたい作品のイメージに合わせた色やフォルムのお花を、店頭から選んで作るというレッスンでした。 ブーケは器にいけるアレンジメントより
雨は決まった場所で降ることになったらしい今年の夏。。。 もうこの辺りは二週間以上降ってないです。 大雨の被害が出た地域もあるので、あまり軽々なことは言えないけど 降らないのは降らないで辛いものがあります・・・😢 畑ではミニトマトが枯れました。 畑の手伝いをし始めて二十年ほどですが、こんなことは初めてです。 ザッとした夕立で良いので、お湿りがないとヒトも干からびそうです💧 そんな暑い中ですが、今週はいけばな&華友の会(ミニお稽古会)がありました。 お稽古してきたのはこちら
暑いですね、朝から蝉がガンガン?シャンシャン合唱中🎶 このジメッとした苦手な暑さが苦手です。いつまで続くのでしょうね💦 大雨で大変な地域もあるのに、この辺りはカラカラのカラッカラです🙀 満遍なく適度に降れば良いのに〜👎そんな技術はないのかしら? さて、今週もいけばな・アレンジメント、どちらもお休みでしたので、ちらっと自習をしてみてます。 暑い時期はお花が長持ちしないのだけど、いつもある場所に花がないとやっぱり寂しいな〜と思ってしまうのです😅 *小さめアレンジメント 黄
蒸し暑いですね〜雨は降ってないですけど、雲が分厚い一日でした。 天気予報に晴れのマークが増えてきたようです。梅雨明けも間近ですね。 いけばなのお稽古がお休みでしたので、今日は自分でお花を調達して自習してみました。 いつもの「お花と野菜のお店」に行って、ぐるぐる〜🌀と回遊魚のようにお花売り場を見てまわり、お花の束を3つ購入。 今日はアレンジメントではなく「いけばな」なので、花材は少なめです。 3つの束で2作練習しちゃおうの巻!😆 一つ目は「かたむけるかたち」 お花の色合い
暑いですね💦 まだ7月になったところなのに 暑すぎて溶けそうです🫠 今週はいけばなはお休み。 アレンジメントのレッスンに行ってきました🎶 今回は少し大きめ、ラウンドのワンサイドアレンジメントを入れました。 花材の中に「細長い蘭」が・・・ これを使ってどうやって丸いイメージのアレンジメントに・・・?🙄 いつもの「お花とお野菜のお店」で花材を選ぶときにも考えていたことなのですが・・・ 細長い花材をアレンジに入れるとどうも「とっ散らかった」感じになっちゃってたので、ここを解決