
献立: ふっくら美味しい、飛魚の揚げ焼き

昨日、鳥取の道の駅で買った飛魚は近海魚。
6〜8月が旬の魚で栄養満点。
三尾。中々活きが良い‼️
ひとパック398円です。島根県沖のもの。
本当に海の色です。
飛魚は活動が激しい魚。飛んでるシーンを画像で見た時は驚きだった…
あんなに動き回るのだから、多分身は締まり美味しいのだろう!と期待する。
普通に塩焼きするのも悪くはない。
が、せっかくの飛魚。淡白でも旨味は抜群だからイタリアン風にやってみよう。

捌きやすい魚です。
昨夜、就寝前に処理して綺麗にした飛魚が出番を待っています。
感謝も込めて美味しくいただきたい…
二枚下ろしを四つ切りにして、塩胡椒。
余分なヒレは硬いのでハサミで落とす。
ナイロン袋に切り身を入れ、片栗粉を振ります。
取り出し、フライパンでゆっくり焼きます。
中火位。強い火は硬くなりやすい。

バジルを添えたらイタリアン風❗️
ソテーより油多めですがフンワリと焼けます。
トマト、レモンでソースを、つくりバジルを添えて完成です!
和食よりイタリアン風の飛魚。
美味しくいただきます。
レモンが決め手🍋
枝豆を茹でたら和食風の食卓にもなりました。

枝豆はコレステロールの吸収を妨げてくれる。
それではまた🍀