見出し画像

古今集 巻一 春歌上 56番

花ざかりに、京を見やりてよめる

そせい法し

見わたせば柳桜をこきまぜて都ぞ春の錦なりける

桜の花の盛りに都を眺めて詠んだ歌
素性法師
遠く眺め渡すと柳の緑の若葉や桜の花の薄い桃色が入り混じって
都は春の錦と言えるなぁ

 若葉の緑と桜のピンクが入り混じった様子を錦織のようで美しいということですが、街中に柳や桜をそんなにたくさん植えていたのかなとちょっと疑問です。川岸には水害対策で柳は植えたかもしれません。都の街中に若葉の緑が見えて、周辺の東山などに桜が見えたということかなと想像しています。

#古今集, #春, #素性法師, #桜, #柳

いいなと思ったら応援しよう!

ちのみゆき
応援してやろうということで、お気持ちをいただければ嬉しいです。もっと勉強したり、調べたりする糧にしたいと思います。