![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134018964/rectangle_large_type_2_dc3aa538622463db769d4a9a9550da05.png?width=1200)
「カワイイね」て褒めると「そんなことない!」て言っちゃう子
![](https://assets.st-note.com/img/1710494552419-gOBhwlvygu.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710494552375-HJYfDpOHrj.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710494552413-PgD8wNj3KL.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710494552598-BABK73PjhY.png?width=1200)
あなたは人から褒められた時、素直に「うれしい!」「ありがとう!」と言える人ですか?それとも「いえいえ、全然です」と謙遜しますか?
時々必要以上に「そんなことない!全然良くない!」と否定する人もいますよね。
なんならもう、褒められた物自体を自分で貶し始める人もいます。
そういう人を見ていると、良かれと思ってワザとやってるわけではないんだろうなと思うことも多いんです。
なにか、褒められてることに拒否感があるのかもしれない。
自分の中に何か"モヤっとした黒いもの"があって、それが暴れるせいでやってしまってる、みたいな感じなのかなって。
もしあなたが、褒められて「ありがとう!」というタイプじゃない人なら、その理由って何ですか?
![](https://assets.st-note.com/img/1710494552957-sfqzYJoqfg.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710494553144-5H8FI43CjZ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710494553300-z8OEY6zOAa.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710494553490-k9rZP4UaQv.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![椿寿堂(ちんじゅどう)椿きゅう](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82772151/profile_baa87e6ee01d8704260f3b4030609d7b.png?width=600&crop=1:1,smart)