本当は、何がしたいのか?何の目的でやっているのか?

最近、起業をする人、起業をしたいという人が、本当に多いのは誰がみても一目瞭然です。そして、そのためのコーチングを受けたいという人が多いのも、事実です。でも、そういうことを言っている多くの人の行動を見ていて、正直、私はとても違和感を感じます。一体、何のために起業がしたいの?と。

例えば、自分のやりたいことを仕事にしたいから!と言っているわりに、その<好きなこと>に対する、情熱が全く感じられない。好きなことを仕事にしているはずなのに、その<どれだけ好きか?>の情熱が顧客に伝わらないようで、どうやってその<良さ>を伝えているつもりでしょう?そんな人から、その商品を購入しようとは、私なら思いません。

例えば、家計が苦しく、少しでもお金を稼ぎたいから!と言っているわりに、発信も大してしていないし、行動もしていない。顔も出さない、名前も偽名、アカウント名からも、どんな人なのか?名前も想像できない。そのような、身元もわからない人から、安物ならまだしも、どうして高額商品を購入しようと思うでしょうか?私なら、もしどんな人か?わからないのならば、せめて<口コミ>だけで予約が埋まるような人でない限り、名前も顔も人前に出せないような人を信用して、お金を出して何かを購入しようとなんて思いません。本当にお金がどうしても必要ならば、死に物狂いで働くはずだからです。

集客ができないから、売上が上がらないから、と言っているわりに、自分の格好ばかりつけている。発信も行動も、必死に頑張っているように見られるのが格好悪くて、大して動いていない。えっ!?集客したいのですよね?売上をあげたいのですよね?じゃ、何でやらないの?それよりも、自分を素敵に見せる方が、自分を格好良く見せる方が重要なのですか?あなたのお仕事は、芸能人ですか?モデルさんですか?という話です。

最近、一体何のために起業しようとしているのかな?と思う方が、非常に多いように思います。そういう人のカモになってしまったお客様は、本当に気の毒だなぁ・・・と。自分が起業する側の立場であっても、自分がお金を払う側の顧客であっても、<何の目的でそれをするのか?><自分の心の奥底にある本心は、何を満たそうとしてやっているのか?>そこをもう一度、よく考えると良いと思います。本当にビジネスがしたいのなら。

私は、自分の #千夏NLP の受講生にはよく言います。ビジネス(起業)は<人となり>がそのまま、その人のしているビジネスに本当にあらわれるよ・・・と。どなたかの参考になれば、幸いです。


#千夏NLP に興味がある方、また、プロのコーチとして活躍したい方は、▼こちら▼をクリックして、まずは、メールアドレスを登録しておいてくださいね!


いいなと思ったら応援しよう!