書く習慣チャレンジDAY8 最近怒ったこと
どうも千夏です~
趣味がありすぎる+時間がありすぎると逆に続かないですね。毎日noteも。
元々更新は毎日と決めていませんでしたが、この書く習慣チャレンジは連続投稿をするつもりでした。
それが意外と、趣味が多すぎてなのか続かない~
いしかわゆきさんの書く習慣にあるテーマでほぼ毎日書く習慣一か月チャレンジをしております。
最近怒ったこと??
ないなあ、、。
決して穏やかな性格ではないのですが、家族以外とほぼ会話をしていないのでなかなか他人との出来事自体が起こらないんですよね。
最近というわけではないけれど結構ちょっとした表現に敏感で差別的だったり、常識を押し付けるように感じたりする文を見るとよく腹を立ててしまいます。
ただあまり他人には怒らないし、怒ってはいけない気がしてしまいます。
怒るのにはエネルギーが要りますからね。
強いて言うならコロナ禍に外出予定を入れるなと言っていた親が外出予定を入れることくらいでしょうか。
自分に怒ることはよくあります。
なんでこんなこともできないのか、あの時なぜあれをしなかったんだと自分に怒りを覚えることはしょっちゅうです。でもそれはあまりに多すぎていつ怒ったか思い出せません。
家族と価値観が合わなくて多少けんかすることならあります。
ただちゃんと本音を言えないことも多くて怒るの一歩手前にいるような感じがしますね。
怒って良いのかとまどってしまうのです。
自分に自信がないゆえ怒ることにすら戸惑う。
そんな状態のようです。
今回も割と短くなりましたがここで終わりますね。
ではまた~