
NETA、CATLや360集団とV2Gを計画、工場内にモデルを整備
中国新興メーカー合衆(HOZON)の新エネルギー車(NEV)ブランド「哪吒(NETA)」は2024年6月13日、寧徳時代(CATL)、三六零(360)集団らと、V2G(Vehicle to Grid)に関する戦略的協業を締結したと発表した。
インターネットセキュリティとして名高い360集団はもともとHOZONに出資しており、自動車分野への進出に意欲を見せていた。
https://www.chinacase.xyz/archives/28397013.html
ここから先は
924字

自動車業界ではすでに無視できなくなっている中国の自動車に関する情報をタイムリーかつ簡潔にレポート化、配信しています。毎日そこまで時間はかけられないけど、チェックしさえすれば、中国自動車業界を把握できます。
CHINA CASE 2024-06
550円
急速に進む中国のCASE(Connected,Autonomous,Shared&Service,Electric)やMaaS、自動車産業…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?