三ヶ尻八幡神社
埼玉厄除け開運大師・龍泉寺から、
車ですぐ近くの「三ヶ尻八幡神社」へ来ました。
場所はここ。
駐車場にも、祠がありました。
正面から、遠いかも。
結構、遠かった。
あら、水がない。
本殿。
祠がありますが、説明がないのでよくわかりません。
御朱印は書置き。
お賽銭箱にお気持ちとのこと、
書置きの御朱印の相場が300円なので、
本殿に戻って300円を賽銭箱へ。
うるさいぐらいの蝉しぐれです。
さぁ、次はどこへ行こう?
埼玉厄除け開運大師・龍泉寺から、
車ですぐ近くの「三ヶ尻八幡神社」へ来ました。
場所はここ。
駐車場にも、祠がありました。
正面から、遠いかも。
結構、遠かった。
あら、水がない。
本殿。
祠がありますが、説明がないのでよくわかりません。
御朱印は書置き。
お賽銭箱にお気持ちとのこと、
書置きの御朱印の相場が300円なので、
本殿に戻って300円を賽銭箱へ。
うるさいぐらいの蝉しぐれです。
さぁ、次はどこへ行こう?