
【教員は今】安斎教授が神田女学園高校の「MINI NCL AWARDS」に参加しました
高大連携協定を締結している神田女学園高等学校では、「Nature(自然)」「Culture(文化)」 「Life(生命)」の頭文字をとった独自の探究型学習「NCL(ニコル)プロジェクト」を実施 しています。2024年11月25日には同高グローバルコース(海外長期留学にチャレンジす るコース)の生徒さんによる発表会「MINI NCL AWARDS」が開催されました。

日頃から同学園の探究学習と深く関わっている地球市民学科の安斎徹教授が「MINI NCL AWARDS」に、さとのば大学の佐藤恵里香様と共にコメンテーターとして参加しました。テー マは、ビジネス(コスト削減、転職)、グローバル(ホームシックとカルチャーショック、 日本の英語教育)、アンコンシャスバイアス、美容(整形と韓国コスメ)と多岐にわたり、 留学を前にした生徒さんの英語での発表は素晴らしかったです。

神田女学園中学校高等学校
同高グローバルコース
さとのば大学