マガジンのカバー画像

小小不言,其实美丽

174
小小不言,其实美丽=とるにたらないことこそ美しい
運営しているクリエイター

2018年8月の記事一覧

30代になるのが楽しみだ

「年を取るのが嫌だ」と思ったことはありません。時間は皆に平等に過ぎていますし、若いことが偉いわけじゃない。むしろ、若いことは苦しいことだと思っています。私自身、20代は辛かった。辛いというか、ずっと悩んでいました。本当は何もできないのに、できるふりをしなくちゃいけない。自分のことをまるでわかっていないのに、わかった顔をして前に進まなくちゃいけない。(中略)ラクで美しいものはないのだと思います。子供

もっとみる
心からの言葉と、彼女と。

心からの言葉と、彼女と。

「なんで、人生ってこんなに難しんですかね?」

デスクに座り、パソコンをたたいている彼女に背後から語りかける。彼女は大きな二重の目を細めて笑いながら振り返り、こう答えてくれた。

「どうした?笑 でも、わかる。人生って難しいよな」

こうやって仕事をしながら、答えの出ない問いについて話し合うのが私たちの日課だった。



同じ言語を使い、同じ国の人同士でも、

言葉が通じやすい人と、通

もっとみる
この世には仕方ないが溢れてる、だからこそ。

この世には仕方ないが溢れてる、だからこそ。

人生を楽しむコツはなに?

この間、そんな質問をされて、ハタとあたまが思考停止した。

最近ぐっと考えこむことが多かったわたしには、

その質問の色が、とても明るくきらきらと反射して見えた。

****

人生にはどうしようもない、仕方のないことが溢れてると思う。

ひとの生死だってそう。生まれてくる家を選ぶこともできなきゃ、死に方さえも選べない。

自分が病気になるタイミングも、ひととの出会いも

もっとみる
名前を付けられない関係

名前を付けられない関係

恋愛において。いや、恋愛になりそうな関係も含めて。

昔から、“名前をつけられない関係”を築きがちで、
名前がちゃんとついていたのは、もうかなりまえのこと。中学生までだった。

高校生以降に付き合った人とは、いつのまにか始まっていた。年上、というのもあったかもしれない。同年代の友達に、「結局、付き合ってるの?」と聞かれて、「うーん、この状況を付き合っていると言うのなら」と、答えていた。

綺麗な水

もっとみる