見出し画像

ヒルトン横浜・バー&ラウンジ「メロディー(Melody)」のラウンジに行ってみた

ライターのチルコです!

ここ数年で、横浜・みなとみらい周辺には、たくさんのホテルが建設されています。

横浜にある高級ホテル、ヒルトン横浜。その中でも「バー・ラウンジ メロディ(Melody)」は、特別な時間をすごせるおしゃれな空間として愛されています。

昼間はティー・ラウンジ、夜は音楽も楽しめるロマンチックなバーに大変身。

今回は、「バー・ラウンジ メロディ(Melody)」を紹介します!

ヒルトン横浜とは

ヒルトン横浜は、横浜のみなとみらいエリアにあるホテル。2023年9月に開業した、横浜・みなとみらいエリアのなかでも比較的新しいホテルです。

最寄りの駅はみなとみらい線「新高島」駅となっていますが、JRやみなとみらい、京急本線「横浜」駅から歩いてもいける距離感。「横浜」駅から歩いて15分くらいですよ。


みなとみらい線乗り場は結構な地下にあるので、乗り換えて「新高島」駅まで行っても歩いても時間的にはそんなに変わらない印象。横浜駅周辺やみなとみらい方面へのアクセスは抜群。

隣には音楽専用のアリーナ「Kアリーナ 横浜」があります。「Kアリーナ 横浜」の収容人数が約20,000人なので、コンサートがあるとヒルトン横浜を含めて周辺は大混雑しそうですが、イベントがない日は静かにすごせますよ。

ロビー階にあるバー&ラウンジ「メロディー(Melody)」

「バー・ラウンジ メロディ(Melody)」は、ヒルトン横浜の3階、レセプションのある階あります

1階の入口から入って階段をのぼるとレセプションやコンシェルジュデスクに行く前にあるので、比較的入りやすいですよ。

ホテルのラウンジに行ったことがない。行きたいけど、宿泊しているわけでもないのにホテルに入るなんて、スタッフさんの目が気になるといった方もいらっしゃるかもしれませんが、意外とすーっと入れます。

入口付近はディスプレイ中でした

案外誰も見てないのと、スタッフさんはみんな親切なので、泊らなくても用事がなくても入ったから言って、注意されたりしないので、ご安心を。

「バー・ラウンジ メロディ(Melody)」は、客席数59席。テーブル席だけでなく、カウンター席もあります。

天井が高く広々としていて、昼間であれば、大きな窓からは自然光がたっぷりと差し込みます。横浜の街や海なども見えますよ。

夜は演奏タイムもある


今回夜の時間帯は行っていないのですが、夜になると夜景がきれいな
おしゃればバーになることは想像できます。

私はひとりで予約なしだったので、比較的入口に近いところを案内されました。気になる点といえば、ホテルのラウンジにしては席の間隔が近い感じがした点。

とはいえ、平日の昼間、宿泊客のチェックインが始まる前に入ったので
人もまばらな時間帯ということもあって、優雅にすごせました。


ケーキとお茶、いただきました


せっかくなの「バー・ラウンジ メロディ(Melody)」で、お茶とケーキをいただきました。

この日選べるケーキは、4種類。私はお店に入ったのが14時頃でしたが、すでに売り切れているケーキもあったので、作っている数は決まっているようです。ケーキを選びたいなら、早い時間帯に行くのがおすすめ。

この日は真っ赤な「ルビーショコラ」をセレクト。赤いケーキってなんだか惹かれます。お茶はダージリンティーに。


真っ赤なケーキが食欲をそそる~

ダージリンティーは、よい香りほどよい渋み。「ルビーショコラ」はラズベリーとストロベリーの酸味が絶妙なムースで、甘さのバランスも良く、濃厚な味わい。見た目の華やかさも魅力的で、添えられたチョコレートは、ホテルらしい上質な味。

とにかくおいしくて、一気食い。ホテルなのに言葉遣いが悪くなりますが、紅茶もケーキも上品な味わい。



ホテルの場合、紅茶はポットに茶葉入りで提供されることが多いですが、「バー・ラウンジ メロディ(Melody)」は茶葉なしで提供されていました。なので差し湯はありません。

その点が残念でしたが、いい空間でケーキとお茶を満喫できて、気分はパーフェクト!!


何時間いても怒られない点もよき(笑)。

またラウンジでは静かに音楽が流れていましたが、天井が高いこともあって音の抜けがよく、心地よかったです。夜は生演奏もあるようなので、今度はバー・タイムも来てみたいかも。

まとめ

お酒タワー!


横浜・みなとみらいのヒルトン横浜のなかにある「バー・ラウンジ メロディ(Melody)」は、優雅な時間をすごしたい方にぴったりの場所です。

広々としてスタイリッシュな空間。ニューヨークの高級なカフェ・バーいるかのようなインテリア。昼間は軽食やケーキなどのティータイムに。夜はムード満点なバーに。

アフタヌーンティーは、「バー・ラウンジ メロディ(Melody)」では提供されていないので、ご注意を。


ケーキと紅茶で2,000円いかなかったので、コスパもよいです。2,000円で優雅な気分が楽しめるならいいですよね。

混雑時には席を確保しにくい場合もあるでしょう。おひとり様の場合は、出入り口周辺を案内されることもあります。奥の席がいい場合は
あらかじめ予約しておくか、スタッフさん席の要望をきちんと伝えましょう。きっと対応してくれますよ。

スタイリッシュな空間で優雅なひと時をすごせるヒルトン横浜の「バー・ラウンジ メロディ(Melody)」。お近くに来られた際はぜひ、立ち寄ってみてくださいね。

ヒルトン横浜「バー・ラウンジ メロディ(Melody)」
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目2−13 ヒルトン横浜3階
電話番号:045-641-8108(10:00~18:00)(レストラン予約課)
営業時間:
ティータイム 11:00~17:00
トワイライトアワー 17:00~19:00
バータイム 17:00~23:00 (ラストオーダー 22:30)
公式ホームページ:https://www.hilton.com/ja/hotels/hndhihi-hilton-yokohama/
Map:


いいなと思ったら応援しよう!

自己肯定感を高める×ライター
よろしければ応援お願いします! いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!

この記事が参加している募集