![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59568841/rectangle_large_type_2_2048e5da9b959175b2ebc83323e53895.jpg?width=1200)
蓮根と鶏
の肉団子を作った。教わった通り今日使う分だけ残して後は冷凍に。便利!✨夜に使えるように椎茸と昆布の出汁を仕込んだ。植物性の出汁をとるのは久しぶり。
同時に玄米を仕込む。玄米を炊くのは本当に久しぶり過ぎて水加減をネットで検索。今日は出掛ける予定があったので、圧力鍋ではなく炊飯器で炊くことに。
午前中、親友のご実家へ遊びに伺わせてもらった。8月に行きます🎵と約束してから、なかなか忙しかったり大雨で延び延びになっていた。自分の実家みたいにさせてもらっているので、この夏に起きた出来事を色々と聞いてもらった。お昼ご飯を用意してくれたので、ごちそうになった✨有難いなぁ✨
お土産に持たせてもらった、泉州の水茄子のぬか漬け。テレビで見たことあるやつ✨さて、どんなお味がするのだろう。
午後は友人と約束があり、ロケーションのいい海沿いカフェへ。残念ながらテイクアウトオンリー。お店の方の感じがとても良くて、また必ず来訪したいと思った!
ドリンクをテイクアウトして、車で移動。展望台で海を眺めながら話を。今日の約束のメインは出産のお祝いを届けに行く事。
共通の知り合いのお孫さん。生後3週間の赤ちゃん。日常の全てを忘れさせてくれるような癒やしパワー。沐浴させてもらって帰宅。
夜ごはん。玄米ご飯、蓮根と鶏ひき肉の団子汁、豚の生姜焼き、春雨サラダ、蓮根の金平、ひじき煮、水茄子のぬか漬け。今日は、なたまめ茶を水出しにした。