見出し画像

矯正生活はつらいよ

歯の矯正を始めて1ヶ月半が経った。歯に輪ゴムが付いてる生活にも慣れて、何の違和感もなく過ごしている。逆に付いてないと不安になるくらいだ。

輪ゴムを付け忘れたまま、出社した日には1日中ずっと杞憂だった。「付けないと逆に歯が前に出ます」という先生からの呪いの言葉がこだまする。たった1日付けなかっただけで、一瞬で出っ歯になる気がした。知らぬ間に、輪ゴムが付いていないと落ち着かない体になっている。とんでもない呪いをかけられたものだ。

輪ゴムは食事する時は外さないといけないのも面倒だ。男友達や家族の前では特に気にすることなく、豪快に輪ゴムを外してる。友達に「何それ?」と聞かれても、「矯正してるんだ!」と明るく言えばいい。

でも、女性の前だとそうはいかない。口に手を突っ込んで、輪ゴムを外す男は嫌だろう。オシャレなレストランに行こうものなら、周りにこいつの知り合いだと思われたくない。女性とデートする時はいつ外そうか、そんな予定もないのに今から心配している。

歯医者にはワイヤーの調整をするため、1ヶ月に1回の頻度で行く。でも、僕は12月は5回くらい通っていた。ブラケット(矯正装置)が頻繁に外れるのだ。初めてブラケットを付けた日に夜ご飯を食べていたら、前歯のところがポロッと外れた。「こんなにすぐ外れる?」と慌てて、次の日に歯医者に電話してつけ直してもらった。

先生曰く、矯正の始めたては外れやすいらしい。1、2個外れても問題ないが、奥歯のブラケットが外れたらワイヤーが剥き出しになるから、すぐに連絡するように言われた。

取れないように慎重に食事をしよう、そう思っていたのに、1週間後にもまた外れた。今度は仕事でおじさんと車で現場に向かっている最中だった。おじさんの高校生の息子さんも矯正をしているらしく、車内は矯正トークで盛り上がっていた。矯正費用が高すぎるとおじさんは嘆き、色んな支払いが重なった月に歯医者の会計で心臓がぎゅっと握り潰されそうになったみたいだ。

僕が「よくブラケットが取れるんです」と話したら、おじさんの息子さんは一度も外れたことがないと言っていた。「そこの歯医者が悪いんじゃない?」と言われて、僕もそうかもしれないと不安に思ったら、それを助長するように奥歯でジャリッと音が鳴って、口から銀色の金属が出てきた。

「あっ今また外れました」
「えぇ!?」

おじさんは「すぐ歯医者に電話した方がいいよ」とやたらと心配してくれた。会社に戻って鏡を見たら奥歯のブラケットが外れて、ワイヤーが剝き出しになっていた。僕は億劫になりながら、休み時間に電話を架けて、仕事終わりに歯医者に足を運んだ。

僕は1個だけ外れたと思っていたら、先生からは2、3個外れていると言われた。口から出てきたのは1個だけだから他は飲み込んでいる可能性がある。それを不安げに先生に伝えると、「小さいから大丈夫だよ〜」とあっけらかんとしていた。

いや、小さいと言っても金属だよね?
明らかに異物感ありますけど?

僕はここに100万近く払っても大丈夫なのかと若干不安になった。でも、毎回ブラケットが外れても、追加料金はかからずに無料で付け変えてくれたのは良かった。まだ始まったばかりだ、もう少しここの歯医者を信用してみよう。

その後もワイヤーが緩んだりしてその度に足を運んでいたが、先日、定期検診があってワイヤーを新しく調整してもらった。ブラケットの掃除もあり、カレーを食べて黄色くなっていたブラケットが元の透明の姿に戻っていて感動した。カレーは黄ばむと学習したので、今後はなるべく食べないようにしたい。

ワイヤーは前回よりも太くなり、締め付けの強さも増した。前回は全然痛くなかったのに、今は歯と歯がぶつかるたびに鈍い痛みが走る。前回は初回お試しバージョンだったことに気付いた。ここからが本当の矯正なのかもしれない。

痛すぎてご飯がまともに食べられない、噛むことが出来ない。食べ物はなるべく口の中で溶かして、ゆっくりと咀嚼する。亀みたいにモサモサ食べている。母が作った弁当の中に、きんぴらごぼうが入っていて辛かった。ごぼうは硬すぎると母に文句を垂れてしまった。その日の夜もごぼうを使った料理が食卓に並んで絶望した。柔らかい里芋しか食べたくないんだよ!

矯正する前は仕事中にいつもお菓子をバリボリ食べていたが、始めてからあまり食べなくなった。大好きなピュレグミも買わなくなった。輪ゴムを外すのも面倒だし、歯も痛い。最近はずっと飴を舐めている。(甘い物は食べたい)

飴は歯を使わずに味わえるからいいけど、お客さんから電話がかかってきたら慌てて飲み込まないといけないから大変だ。正直、何回か飴をしゃぶりながら電話している。(こんな奴は社会人失格)

歯が痛いのは調整し直した最初の1週間だけだ。だから、今は耐える時期。やっと慣れてきて美味しくご飯が食べられると思ったら、またワイヤーを締め直してまた歯が痛くなる。これを1ヶ月置きに2年間も繰り返すサイクルだ。そう思うと矯正なんてしなければ良かったと若干後悔する。今のところ歯に変化もないし、好きなお菓子も満足に食べられない。

矯正でダイエット出来るかもなと少し思ったけど、そのわりには最近顔に脂肪が付いた気がして侘しくなった。



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集