
りんごのコンポート
皆さんこんばんは!チコダンです。
パン焼き人の実家の福島のりんご。
最後のいくつかをコンポートに。
オイラは元旦でも朝はカフェオレなんですが、同じく欠かせないのがヨーグルトとシリアルなんです。
これのお供に美味しいジャムがあると最高なんですよね。
基本、どの果物も砂糖で煮れば良いんだけど、不安タスティックなのでウェブでレシピを。
<作り方>
1 りんごの皮を剥いて適当に切る

2 りんごの重量の12-3%のきび糖を入れる

3 中火にかけ、煮汁が出るまで2-3分かきまぜる
4 シナモンパウダーを適当に入れる
(小さじ1杯くらい)

5 ブランデーをキャップ1杯くらい入れる

6 20分くらい弱火で煮込んで出来上がり!

ここから展開してアップルパイにしたり、アイスにかけたりするのもOTSUです!
粗熱取って保存しますが、糖分が少ないので早めにいただきましょう。
では、ボナペティ!
あっ!今回のレシピも栗原はるみさんでした。
シナモンパウダーとブランデーはアレンジですが。。。