見出し画像

水泳指導、スタート!

行方不明の方の捜索再開

能登半島地震の被災地で起きた土砂災害によって住宅が巻き込まれた場所では、二次被害の恐れがあるとして捜索が中断されている場所もあるそうです。

石川県内では、まだ三人の方の行方がわかっていないということで、家族の方にとっては、元日から時が止まったままです。

捜索が進むことを願っています。




水泳指導、スタート!

今年度の水泳指導がスタートしました。

個人的には、2年間、プールの故障などで水泳指導をしていなかったので、3年ぶりになります。

今回は、渡辺道治先生のこちらの記事を参考にして指導をしてみます。

渡辺先生のご指導の中では、「バタ足をしない」というご指導があります。

水泳をずっとやってきた自分にとっては、バタ足をしないという指導は、かなり衝撃的でした。

水泳をする上では、ボディポジションといって、体をいかにして浮かすのかが重要であり、そのためにバタ足(キック)はとても重要です。

しかしこれは、早く泳ぐ上で重要なことであり、泳ぐのが苦手な子にとってはまた違う話であるということです。

25m泳ぎ切るために、プル(手のかき)がじゅうようであること。

呼吸のタイミングをつかみ、水中から顔を上げて呼吸をする感覚を掴ませること。

この2点を、しっかりと子供達に掴ませていきたいと思います。

全5回という短い練習期間ですが、一人でも多くの子を泳がせられるようにしたいです。



おわりに

今回は、「水泳指導」をテーマに書きました。

お読みいただき、ありがとうございました。

ご参考になれば嬉しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?