
- 運営しているクリエイター
2022年3月の記事一覧

新型コロナウイルス感染への油断が垣間見れる瞬間・・・世界はウクライナ危機で錯乱状態。日本はコロナ感染への危機感が薄れ、まん延防止等重点措置解除にて、完全無防備になってしまうのか!?
ご挨拶方々、某ホテルへ足を運び入れた。数ヶ月ぶりのランチタイムだが、昨年末と比較すると、予想通り、同ホテルの食事処はざわめいている。 平均年齢は結構高めの客層だが、どうしてもウィズマスクにて話をしていない人の方が多い。食事中は静かに食べ、その前後ではウィズマスクで静かに語るが、新型コロナウイルス感染防止の認証店としての絶対ルール。しかし、結構大きな声で、コロナなんぞ関係ない体での声が聞こえてくる。 正直なところ呆れるばかりで、周囲のスタッフへ苦言を呈することさえも馬

「前例がない」という決まり文句、断り文句。・・・実に情けないことだが、融通がきかない石頭の場当たり的な思考回路では、好循環は期待できない。
行政などの決まり文句、断り文句に「前例がない」という、如何にも歴史や慣習、慣例を尊び、これまでの状態が全て寸分の狂いもなく、正しいかのような捨て台詞がある。 では、お聞きしたい。「これまでの慣習や慣例は、いつから行われているのか?時代の変遷とともに、何も変わらず現在に至っているのか?今の慣習や慣例がスタートした時点で、何故、前例がないと言って門前払いをしなかったのか!?」と。 「前例がない」という文句ほど、発展性のない恥ずかしいものはない。現在の決まり事や慣習、慣例

嘘と恫喝ばかりのテロ国家・・・大国が侵略や殺戮を繰り返しては、地球が破滅する。時代錯誤の独裁者たちは、己と共に世界を地獄に引き摺り込んでしまう。
地球上を見回すと、何とも腑におちぬことが山盛りだ。そこでは、一党独裁や専制政治における、弱者への恫喝、搾取、虐殺が罷り通っている。 結局、あちこちに存在する独裁者たちは巨万の富を得て、表面的には善人気取り。しかし、蓋を開ければ、悪行三昧の悪魔の化身ばかりである。何処かのブラック企業と同じレベルだ。 自分に都合の良いことばかりを並べ立て吹聴する。都合が悪ければ、第三者へ責任をなすり付け、一気に弱者の口封じを強行するのが独裁者の常套手段である。そこには、無知なる国民に対

Save Ukraine!(ウクライナを救え!)II・・・ロシアのウクライナに対する理不尽なる侵略、殺戮を許すことはできません。
現在、目を覆いたくなるような悲惨な光景が、テレビやネットで流れされている。「ウクライナ・クライシス」である。地図上では遠い欧州の話だが、決して対岸の火事ではない。第二次世界大戦から七十数年後の地球の大惨事。自然の猛威も戦慄が走るが、侵略による無差別殺戮は絶対に許せない。 笑顔が全く見られぬ、プーチン。目の動きや表情に違和感を持たざるを得ないほど、豹変している。悪魔に取り憑かれたように、脳内に「殺戮」という赤い火花が超高速に弾けている。人権、国家主権、正義正論などの文字は