![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130311134/rectangle_large_type_2_3af52a71c79c6b78d216406fb56bc159.jpeg?width=1200)
台湾で食べた⑫ - 烏來で泰雅族の料理に挑戦!
久々に台湾篇の続きを。日帰りで烏來を訪ねた僕らは、昼食をとるレストランを吟味していた。お目当ては、このあたりに住む泰雅族の料理である。
烏來のレストランは、烏來老街と呼ばれる200mほどの一本道に集中している。どの店も店頭に現地ならではの食材や料理を並べ、「いらっしゃい!いらっしゃい!」と呼び込みをかけていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1707456628216-AmGs0ImiuT.jpg?width=1200)
要は観光客向けのレストランばかりではあるが、観光地に来ているのだから仕方がない。店頭の食材には「お、食べてみたい」と興味をそそられるものも多かったので、大人しく老街の中で店を見繕うことにした。
店選択の基準は、「並べている野菜の鮮度が良い店」にした。烏來のレストランに関する口コミは、中国語で調べてもそれほど多くはなく、かつ、あまり当てにはならない感じだったのだ。
ここから先は
2,126字
/
19画像
この記事のみ
¥
300
よろしければサポートをお願いします!頂いたサポートは食材と酒徒のやる気に姿を変え、新たなレシピとなって皆さまに還元される寸法です。