![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140459687/rectangle_large_type_2_e084f492d15d9700a7eeac1e716f4d43.jpeg?width=1200)
運動神経のないアラサーの肉体革命
3月9日初音ミクの誕生日あたりに発売された、「Fit Boxing feat. 初音ミク」。
言わずと知れた任天堂switchのフィットボクシング(運動するやつ)の、これは初音ミクver。
発売時から気になっていたのに、すぐに買わなかったのは、TVは子どもたちに占領されちゃって、どーせママがプレイする時間はないでしょ、みたいなネガティブからでした。
今年は行ける気がする
そもそも「運動しよう!」と思ったきっかけは、しいたけ占いでした。
しいたけ占い2024年上半期 天秤座には「素晴らしき、肉体革命。」「健康面の見直し」っていうワードがあって、なるほど!やってやろう!と思ったのです。子どものの頃から運動音痴モヤシ万年文化部だった私が!!
1月は宣言のみで終わり、これではまずいと思い2~3月は毎日スクワット、4月は尻トレを続けました。筋トレなんて全くしたことのない私が!!
やってみないとわからない
今年のGWは特にこれといった予定もなかったので、買ってみました「Fit Boxing feat. 初音ミク」
これミクにガイドされながらやるのかと勘違いしてた。女性ガイドは早見沙織さんなのね。
— ちーさん✎ダイアリスト 手帳を書く人 (@chiisan_rouge) May 4, 2024
ヨルさんに公園でボクシングを指導してもらうアーニャをイメージしてしまった。 pic.twitter.com/OZ91B8uY5y
どうしてもはじめは、ジョイコンを握って、TVに向かってボクシングというのに気恥ずかしさがありました。でも興味を持った子どもたちが、周りで一緒にやったり、応援してくれたのです。
子どもたちに邪魔されてプレイできないんじゃないかな、なんて思っててごめん。
私にもできた!
はじめは10分くらいで「キツイ」と言っていた私も、毎日続けるうちに体を動かせうるようになりました。ライトで丁寧に、というよりもミドルでたくさんパンチを打つ方が楽しい!
そう。
子どものの頃から運動音痴モヤシ万年文化部だった私が、とにかく体育の授業が憂鬱で仕方がなかった私が、フィットボクシングが毎日楽しいんです!驚き〜。
先週の結果では、体年齢が実年齢-10歳だったのも、予想外に動けてるようで嬉しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1715570038827-4j9vxt8XwA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715570098186-XkvKSPQXCK.jpg?width=1200)
目指せ転ばないおばあちゃん
私の運動の目的は、長期目標では転ばないおばあちゃんになること。
短期目標では、お腹のポッコリをどうにかしたいんです。
やせ型だけど、骨格ウェーブで下半身の肉感があるタイプ。憎きお腹のポッコリをどうにかしたい~~~