![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80397012/rectangle_large_type_2_9b362e38fe0950916aecd926da38eeb0.jpg?width=1200)
[新作]色・柄いろいろ、うさちゃんの刺繍ブローチ
こんばんは、ちいさなかべかざりです。
“ちょっと運動不足が過ぎるな”と思い立ち、夜に軽くランニングを始めてみた6月の始まり。
開始早々虫に刺されてしまい右膝がぽっこり腫れたまま週末を迎えました。
“わたしの右膝には膝小僧がふたつ...あるの......?”と笑っていられる程度ではありますが、皆さんもこれからの季節は虫除け対策をお忘れなく!
そんな今週は、作業机がうさちゃんまみれな1週間を過ごしていました。
現在販売中の【colour palette brooch / うさぎ 】に新色・新柄を追加したいなと、実際にいるうさぎのカラーで新作が仕上がりました。
現在販売中のうさぎモチーフの刺繍ブローチがこちら。
【 colour palette brooch 】は、“まっさらなパレットに絵の具を広げるように、その時々にピンときた色合わせで仕上げよう!”という思いから生まれました。
そのため実際には存在しないような色合わせで、ちいさなかべかざりらしい淡くくすんだ色合いの作品に仕立てています。
今回仕立てた作品はというと...
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80397951/picture_pc_1a0b02ff18450dfa72a671aad9f10e6a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80397953/picture_pc_6701b2399232dd05c0c1e7ed1d57c585.png?width=1200)
誰もが一度は見たことがあるような色合わせでお仕立てしています。
うさぎといえば動物園にあるふれあい動物園にいるイメージだったり、子どものころに学校で飼っていたイメージなどがあるかもしれません。
ぴょこぴょこ跳びはねる様子が愛らしいので、お気に入りの“ぴょーん!”としたポーズはそのままに一部のステッチを変更しています。
まずは輪郭線。
これまでシルバーのラメ糸はバックステッチで刺繍していましたが、糸の持つ輝きがより活きるようにアウトラインステッチで刺繍をしています。
それからおめめのパーツ。
これまではビーズでお仕立てしていましたが、素朴な全体の雰囲気に合うように小さなフレンチノットステッチで刺繍をしています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80398252/picture_pc_9b7a87315691cb93b4845059b9c9816b.png?width=1200)
足の裏やしっぽの辺り、お腹の色味が違うところもお気に入り。
“どうぶつといえば、肉球は?”と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、うさぎには肉球がありません。
つま先までぎっしりとふわふわの毛で覆われているところもかわいいポイント。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80398484/picture_pc_70fb86951afa84a30cef31f82b1952da.png?width=1200)
そしてうさぎのかわいいポイントとして推したい点がもうひとつ。
それは...おしり!
まんまるころんとしたおしりからちょこんとふわふわのしっぽが生えている様子をお楽しみいただけたらと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80398486/picture_pc_1fb423c9a3518980a550ec42e6b95490.png?width=1200)
裏側のお仕立ては、他のブローチと同じように白色の合皮を用いています。
ぴしっと縫い付けたブローチピンと“chiikabe”の文字入りの金属タグもじっくりご覧くださいね。
刺繍面と合皮は接着ではなくしっかりと縫い付けているので使用しているうちに剥がれてきてしまう心配がありません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80398577/picture_pc_1ce1c42eea2acc17b9531f62c4fc6c0a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80398578/picture_pc_cd32a403b31fe72576b5a56c2e0d8499.png?width=1200)
カバンに付けてみたり、お洋服に付けてみたり。
ここ2年、誰もがずーっと我慢していたお出かけが少しずつ楽しめるようになってきたと思うので、お好みのうさちゃんを連れていろいろな場所へ出向いていただけたらうれしいなと思っています。
新作のブローチはminne・Creemaにて販売を予定しています。
( Creemaへの作品登録がしばらく滞ってしまっているので、6月中には登録作業を進めていこうと思っています。)
ちいさなかべかざりのオンラインショップは下記リンクよりアクセスが可能です。
他の作品も併せて、ぜひぜひ覗いてみてくださいね。
今回ご紹介した色・柄の他にも仕立ててみたい子がたくさんいるので、もしもリクエストがあれば気軽にお声掛けいただけたらなと思います。
次回の更新は6月17日(金)ごろを予定しています。
今週も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![ちいさなかべかざり](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62179743/profile_6bdf50494ed873e3d050ac844275c33a.png?width=600&crop=1:1,smart)