![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150345396/rectangle_large_type_2_581aa72406db1f0cf235474c80afaace.jpeg?width=1200)
ときめきと癒しの北海道旅・番外編|ユリ好きによるユリとお花の写真集🌻
3泊4日の北海道旅行🌱
富良野・十勝地方をめぐる旅のなかで、気づいたら撮りまくっていたものがあった。
そう、タイトルのとおり、ユリ!
どうやら私はユリが好きらしい。今まで特に意識してなかったけど。
せっかくならこれも記事にまとめておこ〜!ということで書いたものがこちら。
旅行記は必死で書いたけど、これはめっちゃゆるい。どうぞ肩の力を抜いてご覧ください。
※「見た目ユリっぽい」ものを集めています。なので、ユリ以外の品種もきっと混ざっている。かも。
◎変わったユリたち
![](https://assets.st-note.com/img/1723358193598-N4gTHBzlr0.jpg?width=1200)
白とペールピンクで儚げな美しさ。
妖精さんみたい🧚
![](https://assets.st-note.com/img/1723358193600-MfLyBxInlN.jpg?width=1200)
こちらはビビッドなピンク!かたちも複雑で立体的。
気品があって誇り高い、女王様っぽさを感じる。
![](https://assets.st-note.com/img/1723358193703-XKs3UE0qa1.jpg?width=1200)
とっても小さいサイズのユリ。でも高さは結構ある。
ピンク色でかわいらしいのに、
黒い点々がちょっと小悪魔っぽい。
わがままお姫様なイメージ👸
![](https://assets.st-note.com/img/1723358193875-XUrtCHyn7g.jpg?width=1200)
赤と黄色の変わった配色のユリ!
なんとなく南国っぽい。夏空に映えるあざやかさ◎
![](https://assets.st-note.com/img/1723358194161-PBgkZOwZtd.jpg?width=1200)
黄色とオレンジのユリ!
葯(合ってる?)の部分まで
同じ色に染まってるのがめずらしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1723358194314-REG6sR4rAo.jpg?width=1200)
同じオレンジ色だけど、さっきとは違った印象。
サイズもこちらの方が大きめ。
ちょうど時期なのもあって、ほかにも色とりどり、様々な形のユリが咲き誇っていました。
どんな種類のユリも、どことなく気品を感じる。
誇り高い、孤高の花って印象。素敵ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1723512370982-9ZtlIkVoPn.jpg?width=1200)
王道の白!
◎北海道らしい景色シリーズ
ここからは北海道らしい景色の写真を。
![](https://assets.st-note.com/img/1723513464995-LqubnOTR6g.jpg?width=1200)
紫の絨毯が神秘的で美しかった。
ヘリが飛んでるのもなんかガーデンっぽい!
![](https://assets.st-note.com/img/1723513464956-cifJGn67b2.jpg?width=1200)
ゆるやかな斜面にパッチワークのように広がるお花畑💐
カラフルでキュート!
![](https://assets.st-note.com/img/1723513464987-NFZnujPHmk.jpg?width=1200)
辺り一面のひまわり畑!
鮮やかなイエローが青空に映える🌻
![](https://assets.st-note.com/img/1723513465047-IQ3OyleVn6.jpg?width=1200)
適当に道路を走ってるだけで
絵になる風景に出会える、それが北海道。
◎浮かべられたお花シリーズ
旅行で合計8か所ほどのガーデンやファームを回ったので、本当にいろいろなお花たちを見ることができた💐
そして夏なので、涼しさを演出するためか
お水に浮かべられたお花もいくつかみつけた。
![](https://assets.st-note.com/img/1723358547732-kzLac0zE22.jpg?width=1200)
いろいろな種類のお花たちがぎゅぎゅっと。
元気が出る色合いでかわいい♡
![](https://assets.st-note.com/img/1723358547701-mGSkuBSa75.jpg?width=1200)
夏の代名詞、ひまわり!
園内でも一面に広がるひまわり畑がみられました🌻
![](https://assets.st-note.com/img/1723358645114-yGxvbuQrrs.jpg?width=1200)
モミジたちと一緒にビー玉やスーパーボールも
沈められている。とっても涼しげ✨
◎北海道旅行 投稿まとめ
この投稿は番外編。
旅の本編は、1日何時間もパソコンに向かって必死に書き上げました・・・(この記事の比にならんくらいの力の入れよう)。
腱鞘炎になるくらい頑張って書いた(笑)ので、よかったらついでに↓から見ていただけたらうれしいです〜!
最終日の記事が人気ですが、個人的には
お花や綺麗な景色を楽しみたい方▷2日目
ホテルステイやグルメがお好きな方▷3日目
がおすすめ◎
●1日目 富良野・旭川編🪻
映えスポット多めの1日目!
旬のラベンダーやガーデンを巡る。
●2日目 美瑛・富良野編💐
美瑛らしい、丘に広がるお花畑の景色がとっっても素敵。
低価格なのにおいしすぎるフレンチにも出会って感動✨
●3日目 十勝編🌱
食料自給率1,100%(!)の豊かな大地が生んだグルメを満喫。
十勝の激推しホテルについても語っている。
●4日目 帯広編🌼
最終日!帯広の観光スポットを時間ぎりぎりまで巡る。
旅行記とあとがき(雪と地方創生と私の夢)の分量が同じくらいになった。語りすぎた。まぁいっか最後だからね。