![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103433653/rectangle_large_type_2_19c7598aa0fd36635761b72f5682e2cf.png?width=1200)
Photo by
kiyosemnote
生理前の変化。
PMS(月経前症候群)…なのかと最近は悩んでもいます。
今は本当に色んな病名が認知されている気がしますね。
私は生理前になると、
単純な症状でいうと腹痛や頭痛がひどくなります。
腰痛もしばしばみられます。
精神面にもかなり影響があります。
落ち込みやすくなったり、
「気になる」が増えたり、我慢できなくなったり
感情的になりやすくなったり、
理想としない自分がたくさん戻ってきます。
前までは、生理前だから気持ちがしんどいのだと考えることが嫌でした。
私は、「気持ち」は何かに左右されるものじゃなく
その人がその時に抱いているもの、
ただ単純にそれだけが「気持ち」なのだと考えたかったです。
説明が難しいですが、何かに左右されるのが気持ちではあると思います。
ただ、何かを理由にして、
そのせいで感情が見えづらくなるのは嫌だと考えていました。
だから、私は「生理前だから」気持ちがしんどいと考えるのは嫌でした。
でも、今では生理前で気持ちが落ち込むかもしれないと考えています。
気持ちを先に構えていることで、
少しでもマシになるかもしれないと考えています。
実際に今は、勿論時によりけりですが、
少し前よりマシな気がします。
それでも生理前のしんどさはあるので
無理せずのんびりと過ごしていきたいと思います❀
いいなと思ったら応援しよう!
![ちぃ❀](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101513939/profile_305165303e9bfc0ac32b5c6b3690d3c1.jpg?width=600&crop=1:1,smart)