(写真追加)コンサート:ラトル指揮バイエルン放送響、BRSO, 06.06.24 (Herkulessaal, München)
6月6日、ミュンヘンのヘァクレスザールでサイモン・ラトル指揮バイエルン放送響(BRSO)のコンサートを聴きました。
プログラム。
この日はテレビカメラが入っていました(放送・放映予定は上記プログラムの左下)。
ソリストのティモシー・リダウトはこれがBRSOデビュー。彼を讃えるラトルとオーケストラ。
ラトルはリダウトのアンコールをヴィオラの後ろで聴いていました。
ラトルはドヴォルジャークとヤナチェクは暗譜で指揮。
ラトルが今シーズンのBRSOの定期コンサートを指揮するのはこれが最後。
この後『ホアガシュト』プロジェクト(バイエルン州内のブラスバンドとの共同プロジェクト)と7月中旬のオープン・エア・コンサートがあります。
23/24シーズンはラトルが首席指揮者に就任して最初のシーズンでした。
ラトルは高レベルで多彩なシンフォニー・コンサートのみならず、『ホアガシュト』はじめ、地域との共同にも積極的で、広くシンパシーを獲得、良いスタートを切ったと思います。
コンサートが終わり外に出たら、こんな車が。
先週は雨が降り続きました。4日間で2ヶ月分の雨量だったそうです。
その影響で先週末からバイエルン州とバーデン=ヴュルテンベルク州は大洪水に見舞われ、まだ被害の全貌がつかめません。
今週半ば、やっと青空が見えるようになりました。
FOTO:(c)Kishi
以下はBR響提供のリハーサル時の写真です。(c)BR-Astrid Ackermann
(6月8日、コンサート時の写真を追加しました。)
コンサートの写真です。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
インスタグラム @chihomi_kishi_kcmc_music
カルチャー・コンサルティングについてのお尋ね、ご連絡は以下までどうぞ。
Kishi Culture & Media Consulting Companie UG
代表:来住 千保美(Chihomi Kishi)