![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95594056/rectangle_large_type_2_f91c3985e871aca2ed86b02c0576f5f6.jpg?width=1200)
南インド・ワイン旅 〜 Domani SULA
バンガロールから日帰りできるワインの旅。
今回は、私のお気に入りのワイン
SULAのワイナリーをご紹介します。
なお、南インドワイン全般は、
こちらに纏めています。
SULA
SULAは太陽マークが可愛らしい
ジャケ買いしたくなるワイン。
特に、プレミアム版のRASAは
コスパ最高で私のお気に入り!
ずっとワイナリーにも行きた〜い
と思っていて、飲み友達ができて
ようやく実現できました!
場所
バンガロールからマイソール方面の途中にあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1673608425939-vRsdlnadBl.png?width=1200)
(Google mapより)
12時間車をチャーターして
4,200ルピーでした。
12時間も不要でしたが、友人が、
「1時間単位の従量課金だと
最終的にいくらになるか不安でしょ」
と言うのでそれに従いました。。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95560326/picture_pc_28c4518ab41c4bb19e154a71721475b4.png?width=1200)
2回目は、ひとりで。
電車とバスで行きました。
Google mapによると
最寄りのChannapatna駅から
片道徒歩2時間と表示されますので、
オススメしません。
ま、オススメされても
行かないと思いますが…
駅でリキシャと価格交渉するのも、
辺鄙なところなので、
ふっかけられる可能性が高いと思います。
切符は当日駅で購入。
5分前だったのでダッシュで
一番遠い10番プラットフォームへ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95906733/picture_pc_30f04ddd2c065ac3dadda7a98b01e1de.jpg?width=1200)
しかし、また誤ったプラットフォームを教えられたのでした。
周囲に聞きまくりましたが、
聞かれた駅員も自分のスマホで
このアプリを開いて確認する始末。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95560377/picture_pc_1dac48bd607fd6a671c7054c7aa4e6de.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95580583/picture_pc_8481cce8758df4f583c78422d60fb151.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95580561/picture_pc_c6c429dc9d4393c5475b977ac35366bf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95560458/picture_pc_379e476b71252ce085e4b13b7c431300.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95560502/picture_pc_039ff5385f0600311273c6dc9e169f6a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95560835/picture_pc_3edddf2b44d998068bf5398c78dc647d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95561350/picture_pc_3eeea4a415ab8d06c460af7c265a5b36.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95804409/picture_pc_3aa60e7114f15382f2a28fe02e9fee04.jpg?width=1200)
すみません。
電車で行くのをオススメしていないのに、長くなってしまいました。。
でも車でもこの道を通るので、
参考になると思います。
ちなみに、ワイナリー見学の時、
「電車で来た」と話をすると、
「!?オートを呼ぶから言って!!」
と言われました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95592741/picture_pc_c14a0183c0ec3e84976937190f0f5bbd.jpg?width=1200)
電車旅はこちらもご参考に。
到着
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95561106/picture_pc_7a61b68b9b99abf915fab648d52e2146.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95580649/picture_pc_493b3bcb91bb06d2f418bd0d0b48b881.jpg?width=1200)
こういうトコは日本より進んでいる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95560936/picture_pc_f1b663d6c844c303d06102d0903a427d.png?width=1200)
ツアー
10:30開門。
ショップでツアーの受付が始まります。
600ルピーだったので、
入場料のクーポン券で支払いました。
土曜日の10:30は私1人だけ。
たくさん質問もでき、
写真も撮ってもらえて得した気分!
11:30のツアーはざっと20名超はいたので、早く行ってよかった〜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95804406/picture_pc_dbc3b3431b4885019b723a0e4715f7c3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95804407/picture_pc_da957d302ab16c7b58a8b1b66ead75fc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95564115/picture_pc_51c6179f37937f245029012d06e7b8b2.jpg?width=1200)
他の品種はマハラシュトラ州で作っているそう
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95564128/picture_pc_8b38bc3211b6a14d469f73552dffb510.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95564147/picture_pc_78652dc7a9cee0b1129c786dfac54698.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95564172/picture_pc_057b6bd7875b2117e351426ac509bb97.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95564195/picture_pc_b1a227077f8f6100dc0c432966d44ab9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95564215/picture_pc_20fd620fdbf511c8f560a8afff08c779.jpg?width=1200)
レストラン
土曜日は11:00オープン。
メニューはアラカルトのみで、
残念ながらお味はあまり
期待しない方がいいです。
ワインはグラスかボトルで、
ハーフかフルを選べる銘柄もあります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95562442/picture_pc_2ae888a17b7a2006d97bb6b4e286e08b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95562610/picture_pc_61315376ab6cf14febff6637d4cbd40a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95806630/picture_pc_bd7fc27471c7416cd393dc949ac80633.jpg?width=1200)
買い物
ワインの購入金額に応じて割引があります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95592422/picture_pc_14877564c3e5692203cedea1d77196d7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95592423/picture_pc_f7d7bc65375eb0f2e9a00cba12235cd2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95592288/picture_pc_47b3469364b1e7859c6abc9db0edd792.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95592233/picture_pc_55e80c7a7fbcaa32abb144595d31528e.jpg?width=1200)
まとめ
SULAは美味しいし、
ワイナリーは写真映えする場所が随所にあって、デートにオススメ!
逆にひとり旅だとちょっと寂しい。
公共交通手段のみで行けないので、
車に同行者がいて、
まとめ買いするならまた行こうかな。
ワインのお味はinstagramに掲載中!
インド〜ひとり暮らし・ひとり旅〜
Instagramで公開中!
日本人に馴染みの薄いインド。ガイドブックに掲載されないような観光地や食レポをInstagramに公開中〜乞うご期待!
いいなと思ったら応援しよう!
![Chifuku](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84402092/profile_ffa9398eeabc77ec522e2699f088614a.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)