![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68968857/rectangle_large_type_2_0bccc58a0ab705895d7eff7f6899aafd.png?width=1200)
Photo by
kanazawayacoffee
Coffee Addicts Anonymous (CAA) 011
あけましておめでとうございます。今年一年、皆さまが健康で美味しいコーヒーを楽しまれますように。
年始のくつろぎタイムにも、やはりコーヒーは欠かせませんね。
昨年末にナガサワコーヒー(岩手県盛岡市)から届いた豆で淹れてみました。
エルサルバドル、Metapan Chalatenango, パカマラ ウォッシュド AAA
(12の小規模生産者から集めたミックスロット)
「アプリコットやピーチ、シトラス感と共に蜂蜜のような甘味と
滑らかな質感やジャスミンのような上質なハーバル感など
パカマラのお手本のような味わいが楽しめます。」
感想:2020年産ニカラグアのラベンディション農園のパカマラを超える美味しさ。元々パカマラはエルサルバドルで作られた品種らしいので、驚く必要はないのかもしれませんが。ちょっと感動してしまいました。
ちなみに、ナガサワコーヒーでコーヒー豆を注文すると、メッセージカードが同封されてきます。ご夫妻で経営されているとのことですので、メッセージは奥様が書かれているのかな・・・?と勝手に想像。
いつも素敵なメッセージをありがとうございます。
あと3袋購入したので、また後程感想を書きたいと思っています。
実は今、デカフェを探しています。本当はE.A.プロセス(サトウキビを使ったプロセス)のものがいいのですが、なさそうなので、その他のマウンテンウォーター製法とかでもいいかなと思い始めています。皆さま、浅煎り~中煎りのデカフェでおすすめがありましたら、教えていただけないでしょうか。
それでは良い1年のスタートとなりますように。