
2023年の統一地方選のスケジュールで行われた大阪市議選の全24区のレポートをお届けいたします。維新がどれくらい勢力を拡大し、自民や共産がどれくらい勢力を落としているのか。各選挙…
¥2,980
- 運営しているクリエイター
#立憲民主党
【選挙ウォッチャー】 大阪市議選2023・住吉区レポート。
3月31日告示、4月9日投票で、大阪市議選が行われました。
住吉区の定数は「5」となっており、ここには8人が立候補しました。最大の注目は、維新が3人を通そうとしてきましたが、3人全員を通せるのかどうかです。維新の勢いが健在であるかどうかが分かります。
さらに、自民党や共産党などが議席を守ることができるのか。このあたりも見どころとなっております。ちゃんとした人が維新に押し出される世界が広がって
【選挙ウォッチャー】 大阪市議選2023・中央区レポート。
3月31日告示、4月9日投票で、大阪市議選が行われました。
中央区は定数3に対し、5人が立候補しており、注目は「非自民」「非維新」の無所属候補が当選できるかどうか。ペンペン草も生えないくらいに維新が勢力を拡大しているため、維新の2議席はほぼ確実と見られる中で、残る1議席を誰が取るのかが注目されるところです。
立候補している現職は、ともに維新です。前回は自民党推薦だった元職が今年は立憲民主党