
最近の“つくる”
手を動かすことが好き。つくったもの2つ。
お守りの背板
毎年もらう干支の本地仏のお守りがあり、詳しい人に聞いたらちゃんとしたお守りなのだそう。
そのままも申し訳ないので、はめて立てかけられるようなものを。
写真だとわかりにくいですが、3ミリ程度彫ってあります。
仏様がはまるときにパチッというかんじ。よき。

回覧板受け
ポストに回覧板が入らない。いつも立てかけてもらっていたので、回覧板いれを。
前の番の人が気にしてくれていたので、おぉって思ってくれたらやった甲斐があります。
100円ショップのワイヤーラックシリーズは応用がきくから好き。
ゆくゆくは表札とか植物とか掛けれたらいいなぁ。

つくっているようなつくっていないような…。
でも満足したから、まいっか!
ちょっとずつちょっとずつ。
読んでいただきありがとうございます🍀