チカノベの平日の過ごし方
今回は、ひとりのクリエイター、永遠の5歳、チカノベの平日の過ごし方について説明する。
![](https://assets.st-note.com/img/1729734384-3qlTAfIY9Li6n1EOMpzVWxut.png?width=1200)
まず、朝は7時〜8時に起きることが多い。たまに9時を過ぎることがある。今日はだるくて9時ちょうどに起きた。
朝起き、平日休日関係なく、起きたらトイレに行き、空腹時の体重を量る。
量った体重を、管理アプリにメモする。これを2024年7月12日(金)から毎日続けていて、11Kgくらいは落とした。
体重を量ったら、こちらも平日休日関係なく、朝の薬を飲む。朝の薬はないと一日中辛い。眠気がすごくて、やる気が起きない。
最近は朝の薬を飲み忘れることが何度かあり、昼食の際に飲むので、昼の薬が飲めない。
早く起きた日ほど、一日中気分がいい。月曜日や休み明けは大仏枯れる(だいぶ疲れる)。早く起きた休み明けはだるくない。
朝の薬を飲んだら、また平日休日関わらず毎日やっているのが、各ソーシャルプラットフォームの更新。
アメーバ、note、フェイスブックページ、インスタ、Xを更新する。noteは連続投稿のバッジを集めるため毎日更新したい。
チカノベがなぜ毎日noteを更新するかは、11月4日(月)に説明する。noteを始めて3ヵ月が経つ日だ。
各ソーシャルプラットフォームを投稿したあとは、何をするかは毎日違う。月・木曜日は、長文メールの編集。それ以外の日は自由。
絵を描いたり、記事を編集したり、漫画の企画を考えたりなど、PCを使う作業をしていることが多い。
決まった時間に、担当している家事をし、終わってからは、家事の前にやっていた作業をしていることが多い。
月・木は、家事のあとに、メールの内容の再確認や、文の一部を太字にして、12時前後には送信している。
12時過ぎには、上のきょうだいと食事する。食事の準備ができるまではずっとPCやスマートフォンをいじっていることが多い。
普段の食事内容は、汁物、白米、納豆が基本。納豆に梅干しを入れるとうまい。入れるとよく粘る。必ず野菜から食べる。ベジファーストだ。
食後は、あまりPCをいじらない。スマートフォンで、ブログ編集することが多いかな。次の長文メールを編集することもあるが、最近はブログ。
12時55分頃には、PCをバッグに仕舞う。髪を切る前は、13時2分頃に髪型を整えていたが、スポーツ刈り風にしたので、整髪は不要。
13時15分には、歯磨きをするが、最近は少し遅れた時間(20分頃)にする。歯磨き後、洗顔、保湿をし、34分頃には自宅を出る。
仕事場へ行き、作家活動の一環をする。割と自由な仕事場。動画配信サービスを観ることもある。今週は観ない。
仕事場の仲間は、チカノベと同じく、パソコン作業や、配信サービスを観る、デジタルイラストを描く人がいる。
ポケモンカード、勉強、手芸、ネイルアート、レジン、アクセサリー作り、スポーツ観戦、推し活などする人もいて、割と自由な職場。
自由な作業をしたあとは、必ず仕事らしいこともする。チカノベの場合、主な収入源であるPOPライターの仕事をする。
ちゃんと店のバックヤードでやらせてもらっている。アナログイラストだが、いずれデジタルに切り替えるつもり。
16時29分にはバックヤードを出て、帰宅。帰宅後は、運動に行く日もあれば、休む日もある。最近は天気や具合が悪くて休みがち。
運動は1時間半ほどする場合が多い。運動で移動する距離は6Km以上。ポケモンGOで歩いた距離を測っている。
ポケモンGOは歩き以外の距離は記録しない。全て足で歩いたり走ったりした距離のみ。車や自転車は絶対使わない主義。
運動から帰宅後、フェイスブック(個人ページ)に運動した時間と距離を記録する。夕飯のあとにする場合もある。
食後は、日テレ系しか観られない設定(チカノベのせいで家族が制限)の自宅のテレビを観ている場合が多い。
20時過ぎには、風呂掃除をし、お湯が溜まったら入浴。入浴時間は、髪をばっさり切ってから、以前の3分の1になった。
入浴後は、スマートフォンをいじっていることが多い(ブログ編集や創作が多いかな)が、PC(イラスト、漫画のネタを考える等)をやる場合もある。
クリエイターの活動は22時まで。デジタル端末は22時まで使用が許されている。それ以降は禁止。
観たいテレビが22時からやっている場合は観る。観たあと、布団に入る。寝るのは、日付が変わってからのことが多い。
チカノベは、平日をこのように過ごしている。今回は、非常につまらない記事になった。
休日はというと、毎回違った過ごし方をしているので、何をしているかはっきりせず、説明が難しい。
説明した通り、休日も体重を量ったり、朝の薬を飲んだり、各ソーシャルプラットフォームの更新をしたりする。
ここ最近の休日は、図書館に行くときや、デジタルイラストを描くとき、記事を編集するときがある。出不精なので外出はあまりしない。
外出するとしたら、平日の夜、市内の商業施設やファミレスに行くことがあるよ。個人ページに外食の記録もする。
土日は運動しない。土日以外の祝日や休日は天気が良かったら必ず運動する。休日運動しないと疲れやすくなる。
平日ジョギング・フィットネスする、チカノベのきょうだいも、土日など運動しない。
ちなみに、チカノベは明日の金曜日(25日)、POPライターの仕事を減らして、歯医者に行く。2周間前、歯の詰め物が欠け、多分3年振りに行く。
2年前の春だったかな?歯医者に行きたいと思った時期があった。でも、虫歯がある自信がなく、行かなかった。
放置した結果、歯が真っ平らで、無いと思う部分や知覚過敏、虫歯があるようになった。その春のことを後悔しながら、行くタイミングを逃した。
PCを購入して使うようになってから、尚更行く気がなくなったのである。PCのせいにはしたくない。PCに罪はない。
なぜPCに夢中なのかと言うと、恐らく早起きしてPCをいじるようになったから。
昆虫記漫画の企画や長文メール編集、各ソーシャルプラットフォームの更新を、早起きしてやるようになり、朝の時間が大事。
歯医者では、別の日に、他の虫歯の治療もする。仕事場の人に迷惑をかけたくないため、今度から金曜日の午前に行けたら行きたい。
午前中は、各ソーシャルプラットフォームの更新に時間をかけたいため、本当は行きたくない。仕事のあと、急いで行くよりはまし。
チカノベは、仕事と外出の荷物を持ち替えて行く人だし、忘れ物が非常に多くて、取りに戻ることがあり、17時前の予約だと大変だ。
仕事は16時29分に店から出て、自宅に着くのは16時の後半。予約の15分前には来るように言われている。
次回の治療以降、午前中に行くとしたら、どんなルーティンにするか考えてある。7時起き、家事、更新、10時半の予約希望。
チカノベの希望が通るかは、行って喋ってみないとわからない。以前通ったときは、結構希望に沿ってくれた印象。今はどうなのかね。
なるべく仕事は真面目にやりたい。午前の貴重な時間が減るのもあまりよろしくないが、お金は大事だよね。
次回の自分については、チカノベはなぜ歌が好きなのか考える。27日(日)投稿予定。お楽しみに。