![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124144344/rectangle_large_type_2_96a2ad5d0326133f612c7e9ef2295c68.png?width=1200)
便秘解消に驚くほど効果があった野菜
こんにちは
私は神殿頃から便秘症
体重が標準をかなり下回る瘦せ型、冷え性であることも要因か
2,3日でないのは当たり前。
寒くなると特にひどくなり、1週間近くでない日が続きお腹の張りに悩まされる日々を送っていました。
便が溜まりすぎて激しい腹痛を起こし、救急車のお世話になったことは一度や二度ではない。
病院の検査で腹痛の原因が便だと聞いた時は大変恥ずかしかった。しかも結婚したばかりの旦那の前だったので恥ずかしさは尚更。
辛うじて出ても便が硬く、うさぎのうんちのようなコロコロタイプ
すごく頑張って出すことも多いため、肛門が切れてぢになることも少なくなかった。
酷くなるとそれはもう痛いのだ。動くたびに痛み、痛くてかたい場所には座れない。←病院に行くのも恥ずかしく、女医さんのいる委員を見つけるまで我慢していた。
そんな日々を30年間。つい最近まで抱えてきた。
が、ここ数か月便通がとても良い。2日に一回はやわらかい便が出る。
おかげでお腹はすっきり快腸
きっかけは八百屋さんで安売りのゴボウを見つけて買ってみたこと。
それまでごぼうは特に好きでもなく、食べ方もあまり分からなかったので
買うことはなかった。
安かったからとかって見て、定番のきんぴらごぼうにしたらご飯に会って思ったより大分おいしい。
ごぼうだけでご飯がパクパクといけちゃう。
気に入ってしばらくご飯のお供として食べていたら、頑張らなくても毎朝自然に便通が来て、するっと出るようになった。
今までと違うことと言えばごぼうしかない。
確かにごぼうは食物繊維が多いと聞いたことがある。
調べてみると、便通に良い不溶性と水溶性がバランス良く含まれているという。
嬉しくなってそれからはゴボウを切らさず、毎日のように少しずつ食べている。
ちなみに食べ過ぎの副作用も気になって調べてみたが
下痢や腹痛など以外、思ったより重篤なものはなく、
それも一日1本以上食べなければ大丈夫という。
さすがに毎日一日1本食べることはない。
もともと便が硬かった私にとって、程よく柔らかくなるのは願ってもないこと。と安心した私はゴボウ生活を続けている。
悩みはレパートリーがきんぴらごぼうと炊き込みご飯くらいしかないこと。
美味しいので不満はないが、レパートリーを増やしてみると、よりゴボウライフを楽しめるかもしれないと最近思い始めているところである。