![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85588781/rectangle_large_type_2_a030c27a528e7aad2cb89acacd2fe150.jpeg?width=1200)
冷え性おすすめ、冬の救世主
ボンチノタミ、ジョーカーです。
さて、10月に入って肌寒い日も増えてきました。今日はついに、ちょっと冬の装備を引っ張り出してしまいした。急に寒くなるのやめてくださる?
これからあっという間に秋が過ぎ、冬に向かっていきます。
と、いうことで、今のうちに寒さ対策を考えておきたいですよね、というお話です。
わたしは冷え性ですので、冬の寒さにはとことん弱いです。
今回は、わたしが買ってよかった寒さ対策グッズをご紹介します。
買ってよかったもの大賞2021
それがこちらです。
パネルヒーター。
![遠赤外線パネルヒーターの画像](https://assets.st-note.com/img/1661581834398-DupGowh8Xo.jpg?width=1200)
折りたためるカーペットみたいなもので、3面になっていて、コの字型に立てることができます。
![折りたたんだパネルヒーターの画像](https://assets.st-note.com/img/1661581993540-jRrigYxker.jpg?width=1200)
昨年の冬、会社のデスクで使用するために買ってみました。
お値段は5,000円弱。
正直、あんまり期待していなかったのですが、これのおかげで冬場の作業効率がぐんと上がりました。
間違いなく、自分の中で2021年買ってよかったもの大賞でした。
よかったところをいくつか挙げていきたいと思います。
安全性
ファンヒーターやストーブと比べて、デスク下という狭い空間に置いても熱くなりすぎることがなく、また、足を近付けてもあまり熱くないというのがありがたいです。焦げ臭くなるといった心配もありません。
ただ、あまり高温にした状態で長時間足を密着させたりすると、かゆくなってきたり一部だけ熱くなってきたりして低温火傷の心配もありそうなので、注意が必要です。
単にコの字に組み立てたヒーターの間に足を入れる程度なら心配することはないと思います。
また、わたしが買ったものには3時間タイマーがついていました。
万が一スイッチを切り忘れてしまってもタイマーでオフになる、というのはとても安心です。
利便性
布をかけても焦げたり火事になったりする心配がないので、こんなふうに使用することができます。
![上から膝掛けをかけてこたつのように使用しているパネルヒーターの画像](https://assets.st-note.com/img/1661582164339-HzNjF45lzd.jpg?width=1200)
簡易こたつです。
これが本当に暖かいんですよ。これのおかげで冬をしのげたと言えます。
使い方として合っているの?と思われるかもしれませんが、わたしが購入したものにはきちんと使用方法として膝掛けをかける、というのが紹介されており、しかも、この膝掛けもセットで付いてきました。
この1枚があるだけで保温性がぐんと上がります。こたつ。最高。
ちょっと気になるところ
このように大変便利なパネルヒーターですが、一点、どうしても気になるというか、これは仕方ないな、と思っている点があります。
足をこう入れると……
![パネルヒーターに足を入れて椅子に座っている画像](https://assets.st-note.com/img/1661583012138-3U71ohjBEm.jpg?width=1200)
ここ。
ふくらはぎとか、かかとの側がちょっと寒い。
これはもう、構造上仕方のないものだと思っているので、特に不満というほどでもありません。
つま先側が暖かいだけでも十分ですし、逆にふくらはぎ側の冷え対策を講じれば良いと気付きました。
![椅子の座面に膝掛けを敷いて前に垂らし、椅子の背面からの冷気を防ぐ画像](https://assets.st-note.com/img/1661582617988-YP2XkXwSO0.jpg?width=1200)
こんな感じで、座っているオフィスチェアから別の膝掛けを垂らして冷気が足元に入るのを防ぐだけでも、結構違いました。
あったかいって幸せ
寒いと、集中力も切れやすくなるし、指先が冷えているせいでなんの作業もしたくなくなるし、足元が寒いとデスクに座っているだけでも苦痛……という感じだったんですが(特に今のオフィスは暖房の効きがあまりよくないため、壁際にあるわたしの席は冷気がすごい入ってきます)足元を暖めるだけで随分と作業効率が上がりました。
使用感には個人差があるかとは思いますが、冷え性の方、寒さで困っている方、パネルヒーターのご使用を検討してみてはいかがでしょうか。
安価で幅も取らず、デスク以外におうちで使ったりもできますので、ぜひお好みのヒーターを探してみてください。
![カーペットの上にパネルヒーターと膝掛けとクッションが置かれている画像](https://assets.st-note.com/img/1661583892139-JxsxKhw9U7.jpg?width=1200)
あったかくて幸せな、素敵な冬を過ごせますように。
わたしが買ったのはこちらの商品です。ご参考までに。
今日はオフィスがよく冷えていたので、久しぶりに使いました。そろそろ厚着しないとだめかな。
いいなと思ったら応援しよう!
![JOKER★(こたみか)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99274888/profile_1ba7050acaa19642402faadc219dfb07.jpg?width=600&crop=1:1,smart)