見出し画像

去年とは違う自分|季節の果物を食べる

少し前まで、ほとんど買ってませんでした。
旬の野菜は安いけれど、果物はそうでもなかったような…
買わない=価格チェックもしなかったので、間違ってるかも。

食後には甘いものが欲しくなるので
基本はチョコレート、たまにご褒美でケーキを食べていたのですが
ある日果物が食べたくなって買ったのがきっかけでした。
カラダの欲に忠実な私。

次第にチョコより果物を食べる日が増えていき、やがて逆転。
今だと、みかんかりんごが常に家にある。

りんごは傷がつくと甘くなるらしい(マンガや雑誌で読んだ)ので
訳アリ品として袋に入って売られているのを、積極的に購入。
まぁ野菜も果物も、旬のものは安くて美味しいですよね。
けどこの物価高、もうずっとこのままなのかなぁ。つらい。

かといってスナック欲が無くなったわけでもなく
チョコやポテチもたまに買います。
そして1度買うとうまーーー!となり、しばらく買い続けてしまう。
とにかく欲に忠実。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!

遠いシンプル生活
クリエイターの端くれとして、明日の活動につなげます!