![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54431122/rectangle_large_type_2_5bb75aae7907f8c15bb4da943f56fe8d.jpg?width=1200)
適応障害になって思ったことなど
こんにちは、こんばんは。
3回目の適応障害になってもうすぐ1年。
更に、ここ4年くらいの間で私は
「自閉症スペクトラム」、「愛着障害」「強迫症(強迫性障害)」が分かりました。
一時期、ストレス過多で記憶がなくなったりもしました。PTSDもあります。
さて、今回はそれらの事で思った事を書きたいと思います。
まず、「適応障害」と「うつ病」は似ていますが違います。
大きな違いとしては、
①ストレス原因が分かってるかどうか
②ストレスから離れて良くなるかどうか
かなと思います。
ですが、"うつ病一歩手前"
って考えたほうがいいかもしれません。
適応障害だからと軽く捉えていると悪化してうつ病へと変化してしまう可能性もあるからです。
さて、適応障害になって思った事ですが、
私が適応障害になって感じたことは、
ここから先は
943字
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?