![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173048729/rectangle_large_type_2_daf49e6765d729d0a4510c076a6552ac.png?width=1200)
Photo by
i_my_me_muffin
世に棲む患者 技術論 その2
先日書いた記事、
世に棲む患者をやる、具体的技術論
が結構読まれているようです。
これの、食事編として続きを考えてみましたので、参考までに読んでいただけるとうれしいです。
1.散歩でドラッグストアへ行く
ドラッグストアは、食品も安い。
ここで、お昼ごはんを買うのがオススメ。
軽食+野菜ジュースくらいで十分。
日替わりで色々と選んで楽しむ。
人間、1日にそんなに食べなくても大丈夫。
お昼ごはんは、さっと食べよう。
2.スーパーの弁当を買う
スーパーのお弁当を買おう。
無理に自炊しなくとも、これで充分に栄養がとれる。
お米を用意できる場合は、お惣菜を買う。
パックご飯だと炊飯がラクです。
買ってきたら、家でお皿に盛りなおし、
ゆっくりいただこう。
余力があれば、簡単にみそ汁を用意しよう。
食事はこれくらいの、質素なもので十分です。
無理しないで気分良く過ごすことを優先し、手間がかかることは、外注してみよう。