
かめどん×2才5ヶ月「初めての入院」
育児漫画を描いているチェブたろーと申します。
「かめどん×365日」(←ブログに移動します)というブログに2018年生まれの娘の育児記録を漫画で載せているのですが、1才1ヶ月編になるところで「Procreate」(絵を描くアプリ)で描いてみよう!と思い、その記録をnoteに綴ってみることにしました。
「インスタグラムのフォロワーさんを増やして収入につなげたい!」という目標もできたので、アカウント名に「インスタグラム成長記録」と入れ、記事にもインスタグラムのフォロワーさんの変化や、投稿で工夫したことや結果なども書いていきます(^^)
今回も表紙・thank youページの2枚+漫画4枚(インスタグラムでは漫画を上下に分けて8枚)の計10枚を投稿しました。
ここでは、表紙と漫画4枚を載せますのでご覧下さい(^^)





今回は娘かめどんがアレルギーで入院した時の話だったので、当時の日記の他にアレルギー検査の結果などを見て描き、説明の文字も多かったのでいつもより作業時間多めでした。
正面顔が多かったので、左右対称機能が使えて助かりました(^^)
子どもの病気・ケガについて描くのってちょっとためらわれますね…
故意ではないし、十分後悔もしているのだけど、「子どもがかわいそう」(実際かわいそうなのはその通りです)「子どもをそんな目に合わせるなんて親失格!」みたいな反応があったらどうしよう…って思ってたのですが大丈夫でした😅(フォロワーさんがたくさんいる方はそういうこともあるんだろうなと思います…)
子どもはもちろんですが、大人になっても発症するのでアレルギーにはご注意下さい⚠️
「インスタグラム 成長の記録」(投稿後1日)
さて今回の投稿の、リーチ(何人見たか)とインプレッション(何回見られたか)ですが
リーチは22
(フォロワー19フォロワー以外3)
インプレッションは24
でした。
前回と比べてやや減…
増えたり減ったりですがフォロワーさんがポツポツと増えてきています🤗
インスタグラムに育児漫画を載せるようになってから約半年。
最初26人だったフォロワーさんが51人になっていました👀
数字で表せるとうれしいものですね😊
ここまで読んで頂きありがとうございました(^^)
いいなと思ったら応援しよう!
