![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134402481/rectangle_large_type_2_b7b23d15595474ad6285000a879bd19e.png?width=1200)
かめどん×2才10ヶ月・2才11ヶ月「ちゃんこ(方言) じんましん 不器用料理 トイトレ」
育児漫画を描いているチェブたろーと申します。
「かめどん×365日」(←ブログに移動します)というブログに2018年生まれの娘の育児記録を漫画で載せているのですが、1才1ヶ月編になるところで「Procreate」(絵を描くアプリ)で描いてみよう!と思い、その記録をnoteに綴ってみることにしました。
「インスタグラムのフォロワーさんを増やして収入につなげたい!」という目標もできたので、アカウント名に「インスタグラム成長記録」と入れ、記事にもインスタグラムのフォロワーさんの変化や、投稿で工夫したことや結果なども書いていきます(^^)
今回も表紙・thank youページの2枚+漫画4枚(インスタグラムでは漫画を上下に分けて8枚)の計10枚を投稿しました。
ここでは、表紙と漫画4枚を載せますのでご覧下さい(^^)
![](https://assets.st-note.com/img/1710816279172-mwjcLrvJQY.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710816321313-NUuSHRHV0S.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710816364356-3upWrEgbB7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710816405608-GekeSeYfq0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710816435870-ljz0KXtRS7.jpg?width=1200)
相変わらず文字多めの漫画なのですが、前回「レイヤーが足りなくなる」という事態が起きていました💧
私の場合、枠線も絵も書き文字も1枚のレイヤーに描いているのですが、文字入力した説明とセリフは別レイヤーになります。
1ヶ所ずつレイヤーが増えるので、確か26枚というレイヤーの上限に足りなくなって、手書きで入れました(-。-;
漫画のレイヤーは1枚なのに、説明とセリフでレイヤーが足りなくなるとは想像していなかったです💦
漫画のレイヤーが複数になる場合、もっとレイヤーが足りなくなるわけで…
プロクリエイトで漫画を描いてる人はセリフはどうしているのでしょう(^◇^;)?
「インスタグラム 成長の記録」(投稿後1日後)
さて今回の投稿の、リーチ(何人見たか)とインプレッション(何回見られたか)ですが
リーチは31
(フォロワー25フォロワー以外3)
インプレッションは31
でした。
前回より減りました💦
減ったり増えたりして徐々に増えていってるなぁという感じです。
やっぱりタグ検索に載ると見てくれる人が増えるような気がします🤔
ここまで読んで頂きありがとうございました(^^)
いいなと思ったら応援しよう!
![チェブたろー インスタグラムアカウント成長記録](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112336144/profile_f97a9ac932af07e613720d3e2c96324f.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)