<大阪さんぽ>④住吉公園にあるプチ廃線跡をめぐる
大阪への日帰り旅の途中であべのハルカスから衝動的に阪堺電車に乗り、住吉大社へ。とても楽しい道中でした。その場所、電車好きにはちょっとした有名スポットがあるので、行ってきました。
(前回の記事はこちら)
その場所、こちらです!
2016年に廃止された、阪堺電車の「住吉公園駅」。かつてはターミナル駅のような形で栄えましたが、隣接する「住吉鳥居前」駅にもほど近く、老朽化も進行したので廃止されたものです。ちなみに、廃止される直前は、朝ラッシュ時間帯だけ数本の電車が発着するのみという、「日本一終電の早い駅」としてひっそりと営業していました。
住吉公園駅は、阪堺上町線の駅として1913年に開業しました。恵美須町から浜寺公園を結ぶ阪堺線と、住吉駅で平面交差し、住吉公園駅が終点、というのが従来のスタイルだったのですが、次第に上町線の電車が阪堺線に乗り入れるようになり、住吉公園駅はだんだん使われない駅となり、とうとう廃止されたというわけです。廃止された区間の距離は、わずか200m、住吉公園駅と住吉鳥居前駅の距離も、100mもないという距離感です。そんな廃線を歩きました。
■終わりに
大阪の日帰りでのお出かけついでのプチ旅。住吉大社付近、思った以上にすごい場所だということを改めて実感しました。もう少しゆっくり再訪したいと思います。大阪、どこを歩いても面白そうです。学生時代まで京都に住んでいたので、ある程度知っているつもりでしたが、まだまだ歩いたことの無い場所だらけだし、ちゃんと歩くと新発見が色々ありそうです。是非今後も歩き回ってみたいと思います!
といいつつ、既にいちど大阪の別の場所に出かけて、あまり時間の無い中、少し街を見物してきましたので、またご紹介したいと思います!
(つづく?)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?