■築地大橋周辺の街歩きと、橋の設計者と周る舟遊び(その1:築地市場を歩く)
先日、私の友人で、橋の設計のプロフェッショナルである、松井幹雄さんがガイドをする、「舟遊びみづは」さんの舟遊び企画に参加してきました。(その企画の詳細はこちら)
いつものことですが(笑)、そういう場所に行くと、つい予習がてら、少し前後に街歩きしたくなりがちです。今回もそんな感じで舟遊びの始まる前に少し歩いたことと、舟遊びで見たことを少し書きたいと思います。まずは、築地大橋の西側、築地を歩きます。
■街歩き、開始!
街歩きの開始地点は、都営大江戸線 築地市場駅。
■銀座に残る、踏切跡
実はこの場所に来たかったのは、これを見に行きたかったから、なのです。
■築地市場跡のいま
ここから、築地大橋に向けて歩いていきます。築地市場の跡地が少し見えます。
こちらの写真の築地市場跡は、築地大橋から離れていくように左に緩くカーブしているように見えますが、これこそが場内を貨物列車がカーブして進入していった線形の名残といえます。
今回はここまで。次回は、舟遊びで訪れる築地大橋と、その対岸の勝どき駅付近を訪れます。
■終わりに
銀座に残る、築地市場への廃線跡の踏切や、築地市場の跡地がある、ちょっと面白いスポットです。昭和の時代と比べると、随分風景も変わったようですが、昔のことを想像して歩くのには、とても面白い場所です。