![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34015581/rectangle_large_type_2_8cf8ca67abbd3dbeed89e7925a97ee9a.jpg?width=1200)
事業は至ってシンプルで誰でもできる|まずは何をやればいいのかお伝えします
おはようございます。
佐藤優です。
Twitterはコチラで発信しています。
最近では、noteの執筆を改めて進めています。前までは、毎日の更新を意識してやっていましたが、今違うモチベーションで取り組みをしています。
さて、その違いは何かといいますと、
『以前までのモチベーション』
✅毎日更新しないといけない
✅仕事の一部
✅毎日更新をシンドくてもやっていこう
など、自分にムチを打ってでもやろう。という気持ちnoteの執筆をしていました。
しかし、そのようなプレッシャーの中でやり続けて感じたことがありました。
「自分へのストレス」
これが非常に大きかった。
自分へのストレスが大きかったすると精神的にも「疲弊」してきます。
また、1度でも継続が止まってしまうと精神的にダメージ。
また、最初から積み上げていかないといけないのか。
という気持ちになります。
では、今では、どんな気持ちでnoteを更新しているのかというと、
「1人でも見ている人がいるなら書こう」という気持ちかな。
というのも、かれこれnoteを執筆していなかったにも
かかわらず、インプレッションがあったわけです。
中には、フォローしてくださる方もいました。
ビュー数は安定して3桁を超えているということ。
更新はしていないけれど、noteはしっかりと人に伝える役割をしているんだなと感じました。
その時に、やっぱり記事ってすごいなーって。感じたわけです。
YouTubeなど動画も財産になりますが、
記事も財産になるってこういうことだなと。
さて、
「ここからが本題に入っていきたいと思います」
ここから先は有料記事とさせて頂きますので、僕が考えていること
やることリストを確認したい人は進んでみてください。
-----------------------------------------------------------------
ここから先は
¥ 480
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
自分の人生を変えていきます!