
毎日カフェオレ買うのって無駄だよね
こんにちは、洸介です。
僕はコーヒー飲料が好きで、朝ごはんを食べないので朝のカロリーをペットボトルのカフェオレから摂取するという不健康生活をしています。なので、毎朝出勤時にコンビニでコーヒーペットボトルを買っているのですが、これって無駄じゃない?と思った訳です。
僕が1番好きなペットボトルのカフェオレはUCCのコールドブリューなんですが、今コンビニで買おうとすると、1本180円くらいするんです。キャッシュレスなこともあって、あんまり気にはしていなかったんですけど、なんかもうちょっと安くならないかなと思ってネットで調べてみたら140円/本くらいで買えそう。1日40円の差ってかなりデカくないですか?
大体月の出勤日数が20日くらいとして、20×40円で月800円。休みの日も飲んだりしているから1000円くらい安くなると考えるとバカにできないですね。
サブスプリクションとか無駄に契約継続したりしていて無駄だなと思っていたけど、月1000円って何かしらの音楽サブスクくらいなら契約できそうな値段ですよね。こういう小さい無駄の積み重ねも見直していかないといけないと思いました。
ちなみに余談ですが、ペットボトル以外だと「ザマオーレ」という座間市で作られているカフェオレの元がオススメです。これ大好き。