![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107289197/rectangle_large_type_2_42b71e6e1eec5128c12c9f2bca21d807.png?width=1200)
「これは似合わない」の呪縛
ちゃるめらです。
日々ドラマや雑誌でこれがかわいいあの人が素敵だとやいや言っているわたしですが、「これは絶対自分では着れないなあ」という結論に至るものが多くあります。
「自分では着れない」と思っていたアイテムNo. 1が、スカート。
かわいすぎて、顔タイプがフレッシュでカジュアル好きのわたしには似合わないと思っていました。
今日はそんな自分の中の「これは似合わない」の常識が崩れた話をします。
スカートはアイドル顔の人が似合うよね
自分では女の子らしすぎて絶対着ることはないなあと思っていたスカートは、いわゆる「かわいい」女の子が着るやつだよねと橋本環奈さまや小嶋陽菜さまといつたアイドル系でお顔が華やかな方々が着るとなんとかわいいのだろうと感嘆しておりました。
わたしはどちらかというと本田翼さまや波瑠さまが着ているような、パンツやTシャツ、パーカーを使ったどちらかと言うと「ラフ」な雰囲気が好きだし、例に挙げたお二人もかわいすぎないカジュアルなスタイルが似合うなあと思っていたんです。
そんなこんなを考えている中で、『わたしのお嫁くん』で波瑠さまが着ていた鮮やかなグリーンのスカートを使ったコーディネートがはちゃめちゃにかわいくて、衝撃を受けました。
え、めっちゃ似合うかわいい!!!!と。
波瑠さまのスカート×ジレが最高かわいい
ジレがあるから大人っぽくてラフな雰囲気を忘れない感じ、最高!!!
オフィスにも行けるし、お出かけにも行けるしめちゃくちゃ似合うかわいい。
ジレがなくても、華やかな白のブラウスとベージュスカートでもかわいい。
白のブラウスはUNITED TOKYOっぽいなと思ったら案の定でした。
ジレも着ないなと思ってたけど、波瑠さまが着るとジレもかわいく見える。
新しい自分に出会う旅にレッツゴー
お友達とお洋服を買いに行くタイミングがありまして、「ニアウヨ!」とお墨付きをもらったマーメイド型のスカートを買ってみました。
自分の「これは無理」という固定概念を捨てて、新しい自分に出会う旅も楽しいかもしれないと心を入れ替え、自分が「かわいい」と感じたものを自分でも試して見ようと決心してZOZOを回遊する土曜日の夜でした。