シェア
ちゃる
2022年2月24日 09:51
アラフィフ求職中。久しぶりの面接に行ってきます。社会人はアポの5分前が基本って思っています。こちらからアポを取る場合は、9時12分とか正時でない時間を指定してインパクトを与えるかと。最近の求人サイトを見ると、面接には10分前とかって記事も見かけます。忙しい中、準備もあるでしょうから、迎える立場としては、早めにってのもちょっと嫌な気もします。しばらく世間から離れていると、力加減
2022年2月23日 17:44
今日は天皇誕生日で旗日でした。昨日は世の中猫の日でしたが、竹島の日の影が薄そう。
2022年2月22日 18:04
コロナ蔓延直前に会社を辞めたアラフィフです。転職先した先はアナログ過ぎて、商材も企業体質にも馴染めなく退職。しぶとく、まだ各種保険を半分補填してくれる正社員を目指しています。まあそんなこんなで、昨年度の住民税非課税世帯です。先日確定申告をしたからでしょうか。タイトルの件で給付金がいただけるようです。マイナンバーの口座紐付けも済ませていたので、書類に氏名を書いて返送するだけです
2022年2月18日 10:05
ぼちぼち継続中。久しぶりの面接の準備もしなくてはなりません。残り少ないサラリーマン人生(予定)、本音で話すか教科書的なスタイルを創って行くか。
2022年2月13日 16:47
最近増えてきた求人に、タクシー乗務員があります。一時期、夜の街に人がいないため、稼働台数も少なくなったと聞いていました。3回目のワクチン接種に、高齢者の足としての需要が増えたのでしょうか。
2022年2月12日 18:22
ただそれだけです。
2022年2月10日 12:07
これまた謎な求人情報。結婚相談所がいまだにあるようです。どこかで場所を借りて、イベントを開いて男女を集めてパーティーをするお仕事。参加者集まるのかな〜。アラフィフ世代からすると、マッチングアプリとかネットで知り合うとか、なかなか理解し難い世界ですが、今時って普通にありなんでしょ。そう言ったアプリやサイトの運営事業とかならわかりますが、いきなりイベント開催って…。上の業種に限
2022年2月8日 18:04
先日辞めた会社。商品的に新規拡大難しいかな〜と思って、既に取引のある所に新商品展開も検討しませんか?って辞める前に聞いてみました。現在の商品の横展開(新規顧客獲得)の方針のままって考えのようでした。ああ、県内市場もう難しいなと思って退職しました。そんな会社さんからハローワークさんに、業務拡大でって募集が出ていました。欠員補充ではなく、業務拡大だそうです。
2022年2月7日 10:59
先週アナログな商品と企業体質って事を書きました。求人サイト、特にハローワークさんとか「いまだにこの商売って?」っていった商品やサービスが多く出てきます。その中のひとつ、牛乳販売店とか乳製品の営業とかあります。こういった物の宅配ってどうなんでしょうね。実は“時代遅れ”じゃなかった 低迷していた明治の牛乳宅配はなぜ再成長してるのかって記事でも書かれていましたが、昔は自動的に売れる殿様
2022年2月6日 17:51
昨年末は勤め人ではなかったため、年末調整をしていません。なので個人で確定申告。昨年もこの時期働いていなかったのでPCで申告したのですが、今年はスマホで実施。入力はQWERTYキーボードからの方が楽だと思ったのですが、MacのSafariのバージョンが最新版だと対応していないとかで更新できず…。生命保険や年金などの証明書など、今まで添付して提出していたものも提出しなくて良くなったよう