【育児】産前・産後の『葉酸・鉄サプリメント』は何がお勧め?3種を買ってリピしたのは!
こんにちは!
産後の貧血に悩まされております、
どうも ちゃろです!
もともと貧血気味の体質なので、産前・産後と立ちくらみが多くて、
クラッと来ては、テーブルに寄りかかって一人でゼーゼーしてます。
特に今は授乳もしていたり、寝不足だったりするので尚更。
鉄分が多い食材…と思っても、毎日レバーやら小松菜やら食べていられないし。かろうじて、ほうれん草は毎日ムシャムシャ食べれてるぐらい?
なんとかならんもんかねと思って頼れるのがやっぱり
サプリメント。
妊娠後期の検診で、鉄で引っかかってサプリをとってみたら、なんと体調がめちゃくちゃ良くなりまして。
それまで悩まされていた、立ちくらみや倦怠感、だるさ、頭痛といった症状がなくなって、身体が凄く軽くなったんですよね。
鉄剤を飲んだ日から家事がスイスイ出来るようになって、飲み忘れた日はまたしんどいんですよ。
逆に恐いわ
ってちょっと思えるぐらい…。
でも、まさかと思って口コミを読んでみたら、そういう方って多いみたいで。
鉄不足のせいでそこまで身体が不調だったなんて思いもしなかったんですよ。
っていうか、妊娠中怠さはずーっとあったので、もっと早く知ってたらー!!と何度後悔したか分かりません(泣)
妊娠中に必要な葉酸も含め、3種類のサプリを使ってみたので、どれが良かったかご紹介致します!
産前・産後のサプリメント
~葉酸・鉄剤でお勧めは?~
お勧め BEST1
結論から言ってしまいましょう!
お勧めの葉酸 & 鉄剤は
Dear-Natura!
今回の妊娠からお世話になっているのが、ディアナチュラの葉酸と鉄剤。
前回の妊娠の時は後でご紹介するピジョンの物を使っていました。
なぜ今回はディアナチュラにしたかというと、シンプルに
コスパが良かったから。
妊娠中のサプリと言えば葉酸ですが、マタニティ関連と言うことで、ここぞとばかりに各ベビーメーカーから販売されてるんですが、いかんせんコスパが悪いものが多い。
マタニティ関連って基本的に値段設定が高めな気がするんですが、だからなのかサプリもベビーメーカーの物を買うとどれもちょっとお高い。
普通にベビーメーカーじゃなくていいのでは?と探したらディアナチュラに辿り着いて、妊婦さんにも人気と言うことが分かり即決!
(ちなみにディアナチュラはアサヒ飲料のもの)
葉酸はこちらをずーっと買ってました▼
で、妊娠後期に入り鉄剤を買ってみて劇的に身体が楽になったのも、ディアナチュラの物でした。
これです▼
なので、産後もこちらを引き続き購入していこうと思っています。
ただ、鉄剤の方は口コミを読むと体質に合う・合わないもあるみたいなので、まずは少量のものを買ってみて試してみるのがいいかな、と思います(私もそうしました)
あと、葉酸 + 鉄 のサプリ(どっちも入ってる物)もあるので、必要に応じて選ばれるといいかなと思います!
お勧め BEST2
ビーンスタークの葉酸 + 鉄
これは産後に鉄剤が切れてしまって、産院で処方されたものなんですが、普通に市販でも売っています。
ビーンスタークは赤ちゃんのミルクブランドの一つで、このサプリもAmazonなどのランキングで上位です。
これの何が良かったって
美味しいこと!
普通にラムネみたいなので、一日に一回、食べるのが楽しみになるくらい。
他のサプリは水で流し込むので、多少面倒くささがあるんですが、これはボリボリ食べられるので楽チンでした。
特に産後の忙しい時は助かりました。
でも、なんとなく鉄剤については、ディアナチュラの方が身体が楽になる感じがしたので、食べきったらディアナチュラに戻しました。
美味しかったから、名残惜しい限りです…。
お勧め BEST3
ピジョン 葉酸カルシウムプラス
これはAmazonとかでも1位で、一人目の妊娠の時はこれをずーっと飲んでました。
葉酸・鉄・カルシウムを一度に取れるので、人気なのかな?と思います。
コスパ的にディアナチュラがお安かったので今回はお世話になりませんでしたが、確かに一度に全部取れるのはいいなぁと思います!
【結論】
自分にあったものを選ぶのがBEST!
葉酸は妊娠中は確かにマストアイテムですが、その他は自分に必要な栄養素は何か?を考えて選ばれるといいかなと思います。
分からない時はお医者さんに相談してみるといいと思います!特に検査をした時に結果を見てもらって相談するのが良いかと。
と!
いうことで、産前・産後のお勧めサプリをご紹介してみました!
もちろん、妊娠関係なくサプリを探している方にもお勧めですよ!
ではでは!
ばいびー!