
久しぶりの土日セット練
練習記録
2/15(Sat) B-up 15km 4’15-4’10-4’05予定
※5キロ毎に5秒UP
Result:4’09-4’11-4’13-4’09-4’11-4’07-4’05-4’04-4’00-4’01-3’58-4’00-3’56-4’01
集団の先頭で12kmまでは引っ張り、その後はキロ4切りで走る集団に食らいつく。
誰がラストこんなきついペースにした?←自分です😇
13.5km過ぎで右脇腹痛が発生して14kmでストップ🛑
2月はなかなかスピード練習ができていなかったので、自分をストレッチするという目的は達成できた。
4’10なら比較的楽に走ることができるようになってきたので、また夏場にかけてスピード練習を継続し楽に走ることができるスピードを上げて行きたい。
来週練習会に参加できるのであれば、キロ4切りのグループにチャレンジする。
2/16(Sun)Jog 25.6km(Ave.5’00)
前日とのセット練習で脚の強化を目指す。
フルマラソン前にはなかなかできないので、日常が戻ってきたなぁと実感。
早朝4時台はまだまだ気温が低いので、スピードはそこそこに。走り始めに前日痛くなった右脇腹痛が再発したが、2km走る頃には落ち着いた。
その後は無心でひたすら刻む。
子どもが最近夢中になっているスーパーキティのサントラを試し聴きもできた。
アメリカ発のアニメで、ミュージカル調の曲が多い印象を受けた。