今日も置き配で?
宅急便が始まった頃、不在の際の再配達には電話が必須であった。今では電話せずネットで項目入力して依頼することが普通になった。配達連絡も登録しておけばメールやLINEに連絡が来るので更に便利になったと感じる。
受け取り方についてもほとんどが自宅での受け取りを希望するものの、置き配も利用したことのある方は6割程度と結構増えているようです。
理由としては、配達員の負担を減らしたい。不在が多い。等が多いようですが、在宅して待っているのが面倒。ネットで変更するのが面倒。人と対応するのが嫌だ。という理由も散見されるとのこと。そのような意見の方にとっては、置き配することで生じる窃盗というリスクよりも優先される理由なのですね。
おじさんとしてはLINEから配達時間を変更出来るだけで十分便利になったと思うし、物流2024年問題やエコに少しでも貢献という気持ちもあるのですが、色々な意見があるのだと再認識です。