![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146823027/rectangle_large_type_2_a110ec930e6ed7ac23cfbfb9686ccb1b.jpg?width=1200)
📸お出かけ写真【長崎から上五島中通島】7/7(日) 825
妹と五島列島に出かけることや、タクシーGOについては以前に書いた通り。
これこれ⤵️
実はタクシーGO以前からトラブル?が起きていた。
元々は6/27(木)〜29(土)の予定。
最少催行人数に到達せず、ツアー自体が中止。
目的地を変えるか?同じツアーの別日にするか?
死なない程度に悩んで7/7(日)〜7/9(火)に変更。
日程変更に伴い、帰った翌日が心療内科、その次が税務署、その次は午前ハローワーク、午後オペラ「マダムバタフライ」、忙しい。
ただ、旅行代金が5,000円安くなってる。
どうやら長崎県の離島割引きが適用になるらしい。
これはラッキー。
平時、空港へは、路線バス→降車バス停からモノレール駅まで徒歩→モノレールで空港。
出発日が平日から日曜日に変わったことで、路線バスでは間に合わない。
でも大丈夫。
私はタクシーGOアプリを使っちゃうもんね。
初めてのタクシーGO⤵️
集合時間から逆算してタクシーを予約。
稼働台数が少ないからか?ニーズが高いのか?希望時間での予約が取れず。
致し方なく、早めの予約。
早く着き過ぎてしまうけど、飛行機に乗り遅れるよりはいいよね。
初めての乗り遅れ⤵️
ただでさえ早過ぎるのに、アプリから「早めにお迎え場所で待機してね」と繰り返しメッセージが入る。
これまた致し方なく早めに外に出て待つ。
ところが直前のメッセージが「到着が遅れます」
ん?どーゆーことー?
おふざけは控えていただけるかしら?
しかもモノレール駅にはお尻を向ける方向から到着。
あらららら、ワイパーが動いてるよ?
「お客様ですか?向きを変えた方がいいですか?」
「モノレール○○○○○駅へ行きたいので、逆方向です」
「ちょっと調べますのでお待ちください」
アプリ予約時には到着地を入力してるのに、ドライバーには伝わってないの?
場所を知らない人が来ちゃったよ。
ワイパーは、手が当たっちゃったのかな?
「判りました‼︎(当たり前だ)」
「駐車場に頭を入れてターンしてください」
住まいは小規模賃貸マンションで駐車場は道路に面してる。
なのにドライバーはスィーっと通り過ぎて、戻ってこない、いや来たけどさ。
「そこの道でと思ったら車が出てきたので、先の方まで行ってターンしました」
だから駐車場に頭を突っ込めばいいよって言ったんだよ。
今は運転してないけど、私も以前は運転してたんだよ、ご存知ないでしょうけどね。
これね、時間ギリギリでやられたら引き攣る案件よ。
相変わらずワイパーは動きっぱなし。
「この車、4Km先から来たから遅れたんですよ(知らんがな‼︎)
あの道路を右折しますね」
「はい」
「次の信号を右折します」「はい」
「あ、この辺はお客様の方が詳しいですね」
「…………(人力ママちゃりで走ってるからね)。この交差点を越えたら一番停めやすいところで降ろしてください」
ワイパー動いてます。
雨は降ってませんけど?
信号が青になった途端、ハザードランプを点滅させて横断歩道上に停めようとして、後続車からクラクションを鳴らされるタクシー……
「遅くなってすみませんでした」
いやいや、時間は腐るほどあるからいいんだけどさ。
頑張って良いタクシードライバーになってください。
ワイパー動かしたまま去って行ったけどね、アディオス。
早過ぎて空港のLAWSONも開いてない⤵️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146828726/picture_pc_e18a84b85b470a19750a2ef6ac6cff9e.jpg?width=1200)
団体ロビーもガラーン
左端は七夕の笹⤵️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146828799/picture_pc_c349bd0ee7aa66e65b537baef522a6f0.jpg?width=1200)
妹、到着。
小さな飛行機なので妹はスーツケースを預ける。
JALに乗るのに、ANAのカウンターにチケットを出す妹よ……
「ええーん、来てぇ」と言われANAのセルフベンダーへ。
指示通りに画面をタップしたり、チケットのコードを読ませると、タグが下から出てくる。
「どうしたらいいの?」
「タグを付けてあそこに持って行けばいいのよ」
救世主JALガール森澤さん登場。
「お困りですか?」「はい、お困りです」
今時のタグは剥離紙がないのね。
「AとBを合わせると引っ付きます」
「私、剥がそうとしてました」
実は妹は飛行機恐怖症。
乗る前から緊張が始まってるらしい。
やれやれ……
早めにチェックイン。
「水筒出すんやった?」「ベルト大丈夫?」
妹よ、焦るな。
君とは何回一緒に飛行機に乗ってるのかな?
「搭乗口は23よね」とベンチで持参のおにぎりをパクパク。
あれ?行き先に長崎って書いてないけど?
チケットは2枚とも妹が持ってくれてる。
「23Aって書いてるけど?」
おにぎりを中断して移動。
「23Aって下の階やわぁ‼︎」「えーっ」
下の階に降りたら、すでに搭乗が始まってた、セーーーーーッフ‼︎
弥次喜多やん……
前日に業スーで調達。安い‼︎
見切り品ではないよ⤵️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146829085/picture_pc_d34bae620b305c6885766972cc7f8a41.jpg?width=1200)
「気持ち悪いミャクミャク」の機体が駐まってた⤵️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146829381/picture_pc_af5ee2276d261644209261bd58d8e7bb.png?width=1200)
フライトはスムーズで、予定より早く長崎空港着。
妹が離着陸に大騒ぎしなかったのは珍しい。
彼女は絶対に窓側に座らないし、私が○○が観える、◇◇がきれいと言っても「もう、観せんといて」と怒る。
但し、私と違って乗り物酔いはしない。
五島列島中通島へ渡るフェリーまで、たっぷり時間があるので長崎観光をほんの少しだけ。
グラバー園は50周年でキティちゃんとコラボ中⤵️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146829941/picture_pc_ca78a4a217bbf6b9a71b1d4e58070726.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146829561/picture_pc_56a53db19c60f8b6aab8a7d755a5eaf8.jpg?width=1200)
旧三菱第2ドックハウス
池には錦鯉⤵️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146830011/picture_pc_76974bf4cec6793d71fba07305ea06f4.jpg?width=1200)
旧長崎高商表門衛所⤵️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146831564/picture_pc_b6c082d4bac5491df52b2886a053ef76.jpg?width=1200)
旧長崎地方裁判所長官舎⤵️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146830056/picture_pc_90026de4fc6f221ccadccb4b5e371188.jpg?width=1200)
日本 西洋料理の開拓者 草野丈吉
武田鉄矢に見えるのは気のせいか?⤵️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146830077/picture_pc_47544342cefe2fcec0bc6b52b191e431.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146830113/picture_pc_2c24ee2befb2b2e1e7bbb970104f0ca9.jpg?width=1200)
旧グラバー住宅(国指定重要文化財、世界遺産)⤵️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146830146/picture_pc_11381418d6df92c3ab9dc7ffa46d3ac5.jpg?width=1200)
トーマス•ブレイク•グラバー⤵️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146830179/picture_pc_3170a037ce440eaae64aeadb94cd49a8.jpg?width=1200)
右奥の衝立は当時のもの⤵️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146830197/picture_pc_27800f615946fd85cc12d83367e56cb1.jpg?width=1200)
歴史資料館⤵️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146830258/picture_pc_e02f9a4b784dff9efea1c7d8c6c840cb.jpg?width=1200)
大浦天主堂へ
ヘッダーにも使用した画像⤵️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146832352/picture_pc_dde89fd26279d49928c44bfc4b425fda.jpg?width=1200)
使徒発見記念碑⤵️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146832501/picture_pc_7df17ca869fbd6dfac4f4dc2d0f018fb.jpg?width=1200)
左:教皇ヨハネ•パウロ•二世
中:朝鮮教区1866年4殉教者遺骨保管記念碑
右:プティジャン司教⤵️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146830923/picture_pc_d4cfbbd5d1d01bfecdafb5f79c5a4997.png?width=1200)
聖母マリア⤵️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146830984/picture_pc_a05719bfca6e071f3b4a1b6fb3d04b07.jpg?width=1200)
旧羅典神学校(国指定重要文化財)⤵️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146831035/picture_pc_29ca0e6a840701a8e684d9c4db68cad9.jpg?width=1200)
旧長崎大司教館(県指定有形文化財)⤵️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146831063/picture_pc_b89e841c6a8399befb675d2d51222d20.jpg?width=1200)
穴を掘る方じゃないよね?⤵️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146833404/picture_pc_acc6fd2c856d90241b2d24fbb97a7cb0.jpg?width=1200)
バスで長崎港へ、フェリーで中通島(上五島町)奈良尾港へ⤵️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146833499/picture_pc_82a3472f81963249e6ed60abbaf20762.jpg?width=1200)
奈良尾のあこう樹(国指定天然記念物)
推定樹齢670年、日本一のあこうの大樹
参道を跨いで二股に分かれ、自然の鳥居⤵️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146833985/picture_pc_eb7fcf8e2a4b4887d95525d66f851f8b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146834504/picture_pc_262a7f53426fb8202aa8dff669b1d901.jpg?width=1200)
表から見れば鳥居もあるよ⤵️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146834038/picture_pc_1716fd4a53b8f4ba165f4be2c778402f.jpg?width=1200)
阿の狛犬の口の中の石をカラカラと回せば、ささやかな願い事が叶う⤵️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146834263/picture_pc_4f379d8fa294507f71b5a34451038b3d.jpg?width=1200)
こちらは回す人が少なくて擦り減らないから、石が大きい⤵️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146834372/picture_pc_4c0d43a8a94ee21bfff5cb5aae02276a.jpg?width=1200)
車窓からあちらこちらに教会
禁教期には一般民家が教会
十字架を掲げず賽銭箱を置いてカモフラージュすることもあり家御堂と呼ばれた
玩具のような外観の教会⤵️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146834993/picture_pc_12ca49bdafe0a1c82ca63e2ae33c94cc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146834992/picture_pc_752bcb3a6f15b6c02cde167aac39d5a3.jpg?width=1200)
水面に映る様子から
水鏡の教会と呼ばれる
青砂ヶ浦天主堂(国指定重要文化財)
ステンドグラスが美しいレンガ造り
現在の建物は3代目
教会へは、脱帽し靴を脱いで上がる
信徒さんが聖書を置き勉していらっしゃる⤵️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146835139/picture_pc_846abda763fceb6e57ab40f6db9708a5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146835141/picture_pc_d6ae869c9c73a263c2e437d091da99c7.jpg?width=1200)
ホテルの部屋は、変形で広過ぎて全景が撮れない
シングルをぶち抜いてセミダブルベッドを2台入れてツインにしたのではないかな?
2人がけソファ2台と大きなテーブルもあってゆーったり
ユニットバスも長身の妹(171cm)が寛げるサイズ(浴場に行ったので使わなかった)
余談だけど妹と私、同じデザイン•色(サイズは違う)のブラだったww⤵️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146835552/picture_pc_bdc91f9a2d4d3addfe59a445a78ec550.jpg?width=1200)
お待ちかねの夕食
料理長お任せの一品は五島鶏とキノコのマリネ
鮑もマグロもクエもクジラも牛も豚(五島美豚)もタコもヒジキも米もアオサも五島産、器は有田焼き⤵️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146836212/picture_pc_b9f8e030935fad85a812f127e62e9d7c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146836117/picture_pc_a4a19c426003349abaef4ceb6db2bdef.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146836154/picture_pc_29ddb2f61d5d01dd3059e3ec76bfd17b.jpg?width=1200)
少し外に出てみるも、湿度は高いしお散歩できそうな道は真っ暗。
部屋で喋りまくって歌いまくって過ごす。
『異邦人』で妹がヒートアップ。
うっかり注意するとお臍を曲げちゃうのは学習済み。
食事の姿勢を注意して気まずくなったから、もう注意してやらないことにしている⤵️
熱唱している妹から離れ、そっと廊下に出てみる。
うん、微かだけど歌声が聞こえてる。
「やっぱり私が注意せねば」と意を決した途端、ドアから手が離れカチャン。
O.M.G‼︎Noooooooo‼︎Ah………
無常にもオートロックのドアが閉まってしまった‼︎
トントントン、トントントン、トントントン、トントントン………
妹に聞こえるわけないよね、廊下に聞こえるボリュームで熱唱してるんだもん。
トントントン、トントントン、トントントン、トントントン………
諦めてフロントから電話してもらおうかな?
トントントン、トントントン、トントントン、トントントン………
「(カチャ)どうしたん?
(ノック音は)全然聞こえへんかったわ。
(私は)トイレに行ってると思い込んでたわ」she said.
私が締め出されたお陰で、彼女のボリュームを下げることができた。
機嫌は損ねなかったし、私は廊下で寝ずに済んだし、取り敢えずはめでたしめでたし。
何事も起きないうちに翌日に備えて休むことにしよう。
2日目⤵️
3日目⤵️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146963522/picture_pc_c0b859ebdeae7d4f164ebbec9857a5b7.png?width=1200)
#66日ライラン 16日目
#ヤス_ウエダヤスシ 様⤵️
#エッセイ #ブログ #コラム #散文 #雑文 #身辺雑記 #うつ病 #無職 #失業中 #写真 #日記 #国内旅行 #お出かけ #長崎県 #五島列島 #中通島 #上五島町 #グラバー園 #大浦天主堂 #キリシタン #教会 #タクシー #エッセイ部門 605日目
いいなと思ったら応援しよう!
![ちゃりれれ【時々ジャイアン】](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170143719/profile_f98a86eb708d7c83ef375d04968907b4.png?width=600&crop=1:1,smart)